おうち英語ってどのくらいかかる?我が家の費用と内訳を詳しく紹介

当サイトは一部プロモーションを含んでおります

「おうち英語ってどのくらいお金がかかるのかなぁ?」
「おうち英語ってコスパいいの?」

そんな疑問をお持ちの方のために、当記事では節約志向の我が家のおうち英語の費用を紹介します。

我が家では息子が1歳頃から5歳になる今まで約4年おうち英語を続けていますが、なるべく費用を抑えておうち英語に取り組んでいます。子どもが幼いうちは無駄な出費は抑えたいですよね。

今5歳の息子はコツコツおうち英語を続けてきたかいがあり、英語に抵抗なく英語絵本や英語の動画を楽しんでいます。そして少しずつ英語での発語も増えてきています。

そんな我が家のこれまでのおうち英語にかかった費用を紹介します。

少しでも参考になればうれしいです。

1. 我が家のおうち英語費用(138,808円)の内訳

1歳頃から5歳になるまでの約4年で、おうち英語全般にかかった主な費用は全部で138,808円です。

①英語教材58,600円
②英語DVD1,320円
③オンライン英会話2,178円
④英語絵本48,990円
⑤英語育児本9,720円
の他18,000円

現在は毎月払っている費用は特にありません。

① 英語教材(58,600円)

英語教材にかけた費用はミライコイングリッシュの58,600円です。(※リニューアル後の現在の価格は68,600円。

購入したもの価格購入時期
ミライコイングリッシュ58,600円2歳7ヶ月

ミライコイングリッシュ

ミライコイングリッシュは息子が学習期間の2年を終えた教材です。

教材といってもやることは毎日DVDを30分見るだけ。2年の間我が家のおうち英語の中心となってくれました。

ミライコイングリッシュを使えば毎日30分の英語時間が確保でき、子どもに継続的に英語に触れさせることができます。

次の記事でミライコイングリッシュについて解説しているので気になった方はぜひ見てみてください。

② 英語DVD(1,320円)

英語DVDにかけた費用は1,320円です。これらは安く購入できましたが、息子は気に入らず、見てくれませんでした。

タイトル費用時期
1) むかしばなし③⑥660円
(330×2)
4歳7ヶ月
2) むかしばなし④⑤440円
(220×2)
4歳8ヶ月
3) THE Tigger MOVIE220円4歳8ヶ月

1.2 ) むかしばなし

中古で買った「むかしばなし」。子どもに知っておいてほしい日本の昔話を英語で見せることができます。すごくいいと思うのですが息子は気に入っていません。

日本語・英語の選択ができ、さらに字幕も日本語・英語・なしが選択できます。

3) THE Tigger MOVIE

THE Tigger MOVIE」も中古で買いました。優しく心温まる作品で口コミの評価も高いのですが、息子は苦手なようで最後まで見たがりません…。

見る動画にこだわり強めの息子ですが、英語伝さんから提供いただいた英語学習DVD「うっかりペネロペ」と「グーミーズ」は楽しんでくれました♪詳しくは『英語伝「うっかりペネロペ」と「グーミーズ」を比較!どっちがオススメか解説』を見てみて下さい。

③ オンライン英会話(2,178円)

オンライン英会話にかけた費用は2,178円です。

サービス名費用時期
ワールドアイキッズ2,178円3歳2ヶ月
(約1ヶ月)

オンライン英会話は息子が3歳2ヶ月の時にやってみましたが、1ヶ月で退会することに決めました。

退会した理由は2つ。1つは英会話サービスを利用するには十分なインプットが必要であると感じたためです。

2つ目は、講師の質問内容が普段私が息子に聞いているような内容だったため、英会話サービスを利用する前にまだまだ家庭で行えることがあると感じたためです。

その後4歳になって息子が久々にオンライン英会話の無料体験を数回トライしました。

講師に対する英語での回答に成長が見られたものの、4歳男子はじっとするのが苦手でまだまだ自由に遊びたい気持ちが強いようでした。

そのため、オンライン英会話はまた時期を見て利用したいと思います。

ごろたママ
ごろたママ

オンライン英会話は子どもが英語を使うチャンス。楽しめる子はどんどん利用すべきです。

利用して良かったオンライン英会話サービス「ワールドアイキッズ」については次の記事にまとめています。

ネイティブスピーカーからしっかり英語を教わるなら「ノバキッド」もオススメですよ。

④ 英語絵本(48,990円)

主な英語絵本にかかった費用は48,990円です。英語絵本代は必要経費と思って割り切っていますが、購入する本の多くはくり返し使えるピクチャーディクショナリーやリーダーズなどがメインです。

種類費用
1) 英語絵本・辞書13,860円
2) アーリーリーダーズ15,500円
3) リーダーズ4,480円
4) オンライン絵本15,150円
アーリーリーダーズは8~16ページ程度、リーダーズは16~32ページ程度の薄い本のことです。

1) 英語絵本・辞書

購入したもの価格購入時期
1) ロングマン子ども
ピクチャーディクショナリー
1,700円3歳2ヶ月
2) おさるのジョージ
ピクチャーディクショナリー 
2,600円3歳9ヶ月
3) Mouse Cookies & More
(A Treasury)
5,600円4歳
4) caillou Story Treasury2,336円4歳9ケ月
5) If You Give a Pig a Party832円5歳2ヶ月
6) Happy Birthday, Mouse! 792円5歳2ヶ月
1. ロングマン子どもピクチャーディクショナリー

ロングマン子どもピクチャーディクショナリーはおすすめのピクチャーディクショナリーNo.1です。

楽しいイラストや写真を見ながら自然に英語に触れられます。単語の意味を再確認したり、新しい単語を学んだりできる便利な一冊。CD付がオススメですよ。

ロングマン子どもピクチャーディクショナリーについては 幼児にオススメのピクチャーディクショナリーはロングマンに決まり! で紹介しています。

2. おさるのジョージピクチャーディクショナリー

おさるのジョージのピクチャーディクショナリーでは、600語の英単語を学ぶことができます。

絵と単語と例文で単語の意味が分かりやすく説明されています。持っているだけでテンションが上がるかわいい辞書です。

おさるのジョージのピクチャーディクショナリーについては 【おうち英語のオススメ本】おさるのジョージ ピクチャーディクショナリーについて解説 で詳しく紹介しています。

3. Mouse Cookies & More (A Treasury)

息子がAmazonプライムの「if you give a mouse a cookie」を気に入ってよく見るようになったのでその英語絵本を購入しました。

A Treasury は4つのストーリーが1冊になったもの。英語絵本は高いので少しお得なこちらを選びました。

4. caillou Story Treasury

4歳半頃、息子がcaillouにドはまりし、毎日のようにYou tubeで見ていました。

caillouの英語絵本があればきっと楽しんでくれる!と思ってcaillou Story Treasuryを購入しましたが、結果この絵本はとっても良かったです。

caillouの25周年を記念したcaillou Story Treasuryには10のお話が入っています。このお話は息子がYou Tubeで見てよく知っている内容ばかり。次の展開を息子から教えてもらうこともあったりして楽しく読んでいます。

caillouは4歳の男の子の日常が描かれており、多くの子どもたちが楽しめるお話です^^

5. If You Give a Pig a Party

「if you give a mouse a cookie」を好きで、いまだ毎日のように見ている息子が絵本を欲しがったので購入。Amazonでの中古がお買い得でしたが、外国から届くようで日数がかりました。

6. Happy Birthday, Mouse!

こちらも同じく「if you give a mouse a cookie」のシリーズ。You Tubeで「if you give a mouse a cookie」のシリーズの絵本の読み聞かせをいくつか見て、息子が選びました。

Happy Birthday, Mouse!」は幼児~4歳向けで、やや英文量が少ないですが、とにかく息子が楽しんでくれるのが一番と思い、購入しました♪

2) アーリーリーダーズ

No購入したもの価格購入時期
1サイトワードリーダーズ2,700円2歳9ヶ月
2クリフォード・フォニックス・ファン
(1~6)
6,300円3歳2ヶ月
3ファーストリトルリーダー
(A~F)
6,500円3歳6ヶ月
1. サイトワードリーダーズ

サイトワードリーダーズ(Sight Word Readers)は息子が2歳9ヶ月の頃購入しましたが、もっと早く購入しておけば良かったと思ったものの一つです。

サイトワードリーダーズは、アメリカの家庭でもよく使われている有名な絵本のセットで、おうち英語をしている日本の家庭でも多く使われています。

ごろたママ
ごろたママ

サイトワーズを学ぶのにピッタリのセットです。

船津徹『世界で活躍する子の<英語力>の育て方』でオススメのサイトワーズ絵本として紹介されています。

この本については 『 「英語育児するなら絶対読もう!「世界で活躍する子の英語力の育て方」』で紹介していますので見てみて下さい。

日常会話や文章では頻出する基本単語なのですが、発音の規則に当てはまらないものも多く含まれています。視覚(sight)で音を丸暗記するしかない単語という意味で、サイトワーズと呼ばれます。

引用元:DIAMOND online「ネイティブの子も必ず学ぶ、英語の「サイトワード」を知っていますか?」

サイトワードリーダーズを購入するなら、かけ流しに使えるCDや音声データ付きが断然オススメです♪

\定番のサイトワーズ絵本/

▶メルカリで見てみる

2. クリフォード・フォニックス・ファン

息子3歳2カ月の時にクリフォード・フォニックス・ファン(Clifford Phonics Fun)を購入。

息子は You Tube でクリフォードの動画を見ていたので、こちらの絵本をとても気に入りました。

クリフォード・フォニックス・ファンはストーリー性があるので楽しんで読むことができます。

ごろたママ
ごろたママ

子どもが興味に合わせて絵本を選ぶと、英語絵本でもスムーズに受け入れてくれやすいですよ。

\クリフォードで楽しく学べる/

▶メルカリで見てみる

3. ファーストリトルリーダーズ

ファーストリトルリーダーズ(First Little Readers)は、シンプルな文章で分かりやすく、繰り返される表現も多く覚えやすいです。

英語絵本に好き嫌いのある息子もすんなり受け入れてくれたリーダーズです。

最近では4歳息子と笑いながら読んでいますよ^〇^

ごろたママ
ごろたママ

長く使えてコスパのよいセットで本当にオススメできます!

\可愛いイラストと楽しいストーリー/

▶メルカリで見てみる

3) リーダーズ

No購入したもの価格購入時期
1The Magic School Bus Science Readers BOX1・24,480円4歳10ヶ月
1. The Magic School Bus Science Readers

SCHOLASTICのThe Magic School Busはアメリカの子ども向けのお話です。フリズル先生と生徒たちが魔法のバスに乗ってさまざまな科学的な冒険に出かける物語を描いています。

The Magic School Busを使えば子どもの英語力を向上させるだけでなく、科学の基本的な概念や原則を楽しく学ばせることができます。

最初にCDのかけ流しをしておいて、その後絵本を見せると息子は喜んで見ていました。耳でお話しを聞いていたので内容が気になっていたようです。

▶メルカリで見てみる

The Magic School Bus について詳しくは次の記事で紹介しています。
▶英語で科学が学べる The Magic School Bus(マジックスクールバス)は絶対オススメ!

4) オンライン絵本

No購入したもの価格購入時期
1eステkids
(1ヶ月分)
550円2歳10ヶ月
2ラズプラス
(3年分)
14,600円
(5,800×2)
(3,000×1)
3歳5ヶ月

おうち英語を行うなら紙の絵本と一緒にオンライン絵本を利用することを断然オススメします。

オンライン絵本はコスパよくたくさんの英語絵本を読むことができます♪

ごろたママ
ごろたママ

子どもの年齢が幼いうちは紙の絵本で十分ですよ♪

1. eステkids

eステkidsは未就学児から小学生までを対象とした本を取り扱っているオンライン絵本のサブスクで、月額550円で利用できます。

英語を学習するために制作されたGraded Readers(GR)やLeveled Readers(LR)と言われる段階別読み物のシリーズを読むことができます。

息子が2歳10ヶ月の時に利用したのですが、当時は使いこなすことができず1ヶ月で退会しました。しかしながら低コストでたくさんの絵本を楽しめる良いサービスです。

▶eステkids公式サイトはこちら

2. ラズプラス

ラズプラスでは様々なジャンルの英語絵本を読むことができるので英語に触れるだけでなく、多くの知識を得ることができます。

細かいレベル別に分かれており、子どもと一緒に大人も一緒に学べる媒体です。

息子は気に入った絵本を繰り返し流した後、自分一人で読み上げたりと、4歳の今も楽しんでいます。

詳しくは以下S-レッスンというサイトに記載されているので興味があれば見てみて下さい。

S-レッスン

⑤ 英語育児本(9,720円)

英語育児本にかけた費用は9,720円。ここでは実際に購入した本を紹介します。

Noタイトル価格
1金・学歴・海外経験 3ナイ主婦が息子を小6で英検1級に合格させた話1,540円
2わが子に今日からできる! 世界標準の英語の学び方1,650円
3世界で活躍する子の<英語力>の育て1,650円
4「自宅だけ」でここまでできる「子ども英語」超自習法1,540円
5ヘンリーおじさんの英語で子育てができる本2,090円
6「ゼロ」から「確実に軌道に乗せる」 おうち英語のやり方まとめ1,250円
No.6 は電子書籍のみの販売

「ヘンリーおじさんの英語で子育てができる本」は子どもに語りかける様々な英語表現を学ぶことができる本です。

ここで紹介した本を含め、オススメする英語育児本については次の記事で紹介しています。ぜひ見てみてください。

⑥ その他(18,000円)

その他の費用は18,000円です。

No購入したもの価格購入時期
1DVDプレーヤー3,000円3歳1ヶ月
2Maiya Pen9,000円3歳2ヶ月
3CDプレーヤー6,000円4歳10ヶ月

その他英語の動画を見せるため、AmazonプライムやNetflixに短期的に加入することもありますが金額としてはごくわずかです。

1) DVDプレーヤー

我が家では英語教材ミライコイングリッシュに取り組んでおり、教材のDVD視聴のためにDVDプレーヤーを購入しました。

TojockのリージョンフリーDVDプレーヤーです。

選んだ理由は「安さ」そして「リージョンフリーである」ためです。

リージョンフリーとは、DVDのリージョンコードにかかわらず、世界のどの地域でも再生できるDVD-VideoおよびDVDプレーヤーのことである。

引用元: weblio辞書「リージョンフリー」

リージョンフリーのDVDプレーヤーを選んだ理由は、通常日本のDVDプレーヤーでは見れない海外のDVDが見れるためです。

ごろたママ
ごろたママ

トトロなどのジブリ映画を英語で見せたいと思っています。

私的には許せますが、このリージョンフリーDVDプレーヤーの画質はそんなに良くないです。

あまり画質にこだわらない方にオススメです♪

2) Maiya Pen

息子が3歳になってから Maiya Pen を購入しました。

Maiya Penとは?

データが取り込まれている絵本やカードをタッチすると、ネイティブの発音で英語が読み上げられるタッチペンのことです。

Maiya Penを購入した理由は、息子が1人でも英語絵本を楽しめるかなと思ったからです。

最初はあまり活用できていなかったのですが、4歳の今では活用しているので買って良かったと感じています。

しかも息子は私の英語を聞くより、Maiya Penを使って聞く方が好きなようです(><)

ごろたママ
ごろたママ

英語絵本のかけ流し+タッチペンでの読み聞かせで英文をしっかりインプットできますよ♪

3) CDプレーヤー

息子が4歳10ヶ月の時にFELEMANのCDプレーヤーを購入しました。

このCDプレーヤー本当におすすめです!こう見えてコンパクトで場所をとらず、Bluetoothモードもあってかなり使えます。

実は数年前にかけ流し用にCDプレーヤーを購入していたのですが、早々に壊れたためDVDプレーヤーを使ってかけ流しを行っていました。

ただ、DVDプレーヤーでかけ流しをするのは面倒なので最近怠っていました…。しかし、かけ流しで英語の音を聞かせることの重要性を再確認し、CDプレーヤーを購入することに決めました。

FELEMANのCDプレーヤーについては次の記事で詳しく解説しています。興味があればぜひ読んでみてください。
▶おうち英語のかけ流しにオススメ!コンパクトで操作が簡単なFELEMANのCDプレーヤー

Amazonが一番お得に購入できます

2. 子どもの英語教育費用を抑えるためのポイント7つ

子どもの英語費用を抑えるコツはおうち英語を行うことです。そしておうち英語を行う上で英語費用を抑えるポイントを7つ紹介します。

① 絵本を買うならメルカリをチェックする

英語絵本を買うならメルカリをチェックしてみましょう。Amazonや楽天の方が安い場合もありますが、メルカリでお得に買える場合もあります。

メルカリで売られているものは中古のものもありますが、新品やほぼ使われていない状態で売られているものもあります。

英語絵本は結構高いのでメルカリを使わない手はありません。購入時にはぜひチェックしてみてください。

次の記事ではメルカリにお得に登録する方法・メルカリでの購入方法を紹介しています。まだメルカリを使ったことがない方はぜひ読んでみてくださいね。

② 図書館を利用する

図書館には多かれ少なかれ英語絵本が置いてあります。図書館にどんな英語絵本があるかチェックしてみましょう。

私が利用した図書館には、幼児の英語絵本の読み始めにオススメの「Spot」シリーズや、おうち英語家庭に大人気の「ORT」が置いてありました。

図書館の絵本を実際に手にとってみて、子供が気に入ったらその絵本を購入するのもいいですよね。

③ 英語教材無料サンプルをもらう

幼児向け英語教材には無料のサンプル(DVD)をもらえるものがあるので、ぜひもらってください。

各英語教材について詳しく知ることができ、おうち英語を頑張ろうと思えますよ^^そしてサンプルながら子どもがくり返し楽しむことができ、英語のインプットができたり、発語につながったりすることもあるんです。

英語教材を使うつもりはない方ももらっておくことをオススメします。

次の記事ではもらってお得な幼児向け英語教材のサンプルDVDを紹介しています。合わせてチェックしてみてくださいね。

④ YouTubeなど無料動画を利用する

YouTubeでは無料で有益な動画をたくさん見ることができます。

質が低いものが混じっていることもあるので注意が必要ですが、無料ながら子どもの英語教育に効果的なものもたくさんあります。

子どものお気に入りのものを見つけておうち英語に活かしましょう。

次の記事では英語の歌を見ることができるYouTubeチャンネルを紹介しています。興味があれば見てみてくださいね。

⑤ 無料アプリを利用する

スマホやタブレットで利用することができる無料のアプリにも有益なものがあります。

例えば Khan Academy Kids はスマホやタブレットで利用できます。英語でゲームや絵本を楽しむことができ、英語に親しむことができます。

また、有料のアプリでもコスパよく英語力をあげることができるのであれば利用してもいいかもしれません。

おうち英語をしている家庭に絶大な人気の英語学習アプリにトド英語があります。次の記事で紹介しているので良かったら見てみてください。

⑥ 子どもに合う教材・本を選ぶ

おうち英語を行う上で、多くの人が使っているからといって自分の子どもに合うとは限りません。

人気の英語教材や英語絵本は値段が高いものも多いです。

「みんなが使っているから」という理由で選ぶのではなく、自分の子どもが興味があって楽しめそうなもの、続けることができそうなものを選びましょう。

もし子どもに必要と感じ、費用が出せるなら高い教材でも本でも購入するのはアリです。お値段の分、充実した内容にはなっているはずです。

次の記事ではおすすめの幼児向け英語教材をタイプ別に紹介しています。合わせてご覧ください。

⑦ 英会話はオンライン英会話を選ぶ

子どもが英会話を始めるなら、対面の英会話教室よりオンライン英会話が断然コスパがいいです。

現在はオンライン英会話サービスが数多くあり、サービス内容もかなり進歩し、充実しています。子どものレベルに合わせてレッスンを進めてくれますよ。

対面の英会話教室の良さももちろんありますが、おうち英語を低価格で進めたいのであればオンライン英会話を選びましょう。

次の記事では子どもがオンライン英会話を始める前に考えるべき4つのことについて紹介しています。

3. まとめ:我が家のおうち英語の費用と内訳を詳しく紹介

我が家の約4年のおうち英語でかかった費用は約13万。今のところおうち英語の費用を抑えることができています。

毎日スムーズにおうち英語を行っていくために購入必須なアイテム(CDプレーヤーやDVDプレーヤー等)は早めに購入して環境を整えましょう。

コツコツおうち英語のかいあって、息子の英語力は少しずつ上がってきています。我が家のおうち英語の成果を以下の記事にまとめているので興味があれば見てみてください。

おうち英語の方法について詳しく知りたい方は次の記事を見てみてください。

ごろたママ
ごろたママ

一緒におうち英語頑張りましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました