
こんにちは。息子が1歳頃からコツコツおうち英語を続けてきたごろたママです。
息子が3歳1カ月の時「月額1980円からの子供専用オンライン英会話 ワールドアイキッズ」の2回の無料体験レッスンを受けました。
レッスンは3歳でも楽しめる内容!さらに料金もお手頃価格で大満足!(^^)
「ワールドアイキッズ」の特徴
■とにかく受講料が安い!(1回約500円)
■講師はすべてフィリピン人!
■一人ひとりにアレンジしたレッスンの提供!
■レッスンについて相談できる子供英語コンシェルジュがいる!
ワールドアイキッズは、「料金が格安」なだけでなく、「キッズそれぞれに合ったレッスン内容を提供してくれる」オンライン英会話サービスです。
子供専用なので安心して受講できます。
子供が無理なく自然と楽しめるレッスンなので、英語をもっと好きになってもらえると思います。
この記事では以下の点についてお伝えします。
- ワールドアイキッズの概要
- ワールドアイキッズのメリット・デメリット
- 子供英語コンシェルジュとは何か?
- 幼児でもワールドアイキッズを楽しめるか?(3歳体験談)

ワールドアイキッズの魅力を分かっていただきたいので、ぜひ最後までお付き合いください(^^)
1. ワールドアイキッズの基本情報

ここでは、ワールドアイキッズの基本情報をお伝えします。
ワールドアイキッズは、株式会社アイプロダクトが運営しているオンライン英会話サービスで、2017年から始まりました。
継続率はなんと85%!いかに受講者が満足するレッスンであるかが分かります。

ワールドアイキッズのサービスはざっとこんな感じ!
対象年齢 | 3~12歳 |
料金 | 週1回で2,178円/月~ |
受講時間 | 1回25分 |
受講時間帯 | 6:00~22:00 |
講師国籍 | フィリピン |
受講方法 | スカイプ(PC、スマホ、タブレット) |
無料体験 | 2回の無料体験あり |
英検対策 | 英検2級まで |
レッスンはスカイプを使って行われます。
実は今回初めてスカイプを使ったのですが、操作はとても簡単です。
スカイプについては公式HP「よくあるご質問」にも詳しく載っています。
ワールドアイキッズの講師はすべてフィリピン人の方です。
専門のカリキュラムを受け、日本語や日本の文化を学んでいます。
そして明るく楽しいレッスンで子供が快適に学べるような環境を作ってくれます。

困った時は日本語でもフォローしてくれるから安心。
2. キッズオンライン英会話では格安な料金設定

ワールドアイキッズの料金体系はとても分かりやすいよ!
コース | レッスン数 | 料金 |
ブロンズ | 週1回 | 2,178円 |
Wブロンズ | 週2回 | 4,235円 |
シルバー | 週3回 | 5,478円 |
ゴールド | 毎日1回 | 10,780円 |
プラチナ | 毎日2回 | 16,280円 |
ファミリー | 3名で1カ月に30回 | 14,080円 |
週1回25分のレッスンで月2,178円!
なんと1回あたり約500円です。

ワンコインで25分のレッスンが受けられるんです。
めちゃくちゃ安いです!
「これなら出せる!」って思いません??私は思いました。
他社と比較してもダントツで安かったです。
<オンライン英会話サービス5社比較>
サービス名 | 金額(週1) | 金額(週2) |
![]() ワールドアイキッズ | 2,178円 | 4,235円 |
![]() QQKids | 2,680円~ | 4,380円~ |
![]() hanaso kids | 3,080円~ | 5,060円~ |
![]() NovaKid | 3,760円 | 6,720円 |
![]() GLOBAL CROWN | 9,800円 | 12,800円 |
ポイント制のオンライン英会話サービスも多い中、ワールドアイキッズは「週1回の料金はコレ!」といった形で大変分かりやすいです。
ワールドアイキッズは安いだけではないんですが、とにかく安くオンライン英会話を子供に始めさせたい!という方にはピッタリです。
ぜひチェックしてみてください!

コスパNo.1!!大人向けがあれば私もやりたいと思った。
3. ワールドアイキッズのメリット ココがスゴイ

①子供英語コンシェルジュにいつでも頼れる!
ワールドアイキッズには「子供英語コンシェルジュ」が存在します。
この神コンシェルジュが(注:勝手に「神」をつけています)受講者の要望を叶えてくれます。
子供英語コンシェルジュとは??
会員登録、スカイプ、登録コース、先生、テキスト、予約、キャンセルなど、受講に関連する一般的な内容はもちろん、「こんなこと、聞いてもらえるのかな。。?」というようなご希望やご質問まで、どんなことでも気軽にコンシェルジュに無料でご相談いただけるサービスです。
引用元:ワールドアイキッズ公式HP
とにかく何でも困った時に対応してくれ、頼れる存在です!
現在、ワールドアイキッズ事務局代表の辻さんという方がコンシェルジュを務めています。


イケメンやん!俺の次に。

う・・うん。
オンライン英会話は初体験だったので少し不安でしたが、何か気になる点があってもコンシェルジュの辻さんにメールやスカイプですぐ質問でき、疑問がすぐに解消されました。
無料体験中の短い期間でしたが、絶対的な信頼感がありました。
コンシェルジュからのありがたいアドバイス
体験中、コンシェルジュの辻さんはレッスンに関して貴重なアドバイスをくれました。
1. オススメの先生について
体験前には登録した情報をもとにオススメの先生を紹介してくれました。

他社のサービスで、「どの人を選んだらいいの~??」と困ったのでオススメの先生紹介は大変ありがたかった~!
2. レッスン中にしたいことについて
こちらが入力した「レッスン中にしたいこと」を参考に先生がレッスンに臨んでくれます。
「レッスン中にしたいこと」ついてコンシェルジュの辻さんが、息子の情報をもとに以下のように記入してはどうかと提案してくださいました。
「息子は興味があるものには集中する性格で、英語を好きになってもらいたいので、 勉強的要素は排除して楽しさ重視でお願いしたいです。英語に沢山触れて話してもらい たいので、上手くガイドしてもらえたら嬉しいです。○○、○○等が好きで関心があるので、これらをトピックにコミュニケーションを取ったり、これらに関するゲーム・アクティビティが出来たら楽しめると思います。」
この内容をもとに、先生がスカイプの背景を子供が興味のあるものにしてくれたり、レッスン中に子供の好きなものに触れてくれたり、息子に合わせて楽しくレッスンしてくれました。
3. 先生の日本語サポート」について
先生の日本語サポートについて、「できるだけ日本語は使わない」と答えていた私に対して辻さんが以下のように提案してくださいました。
現時点では、これから本格的に英語に触れて行かれるステージにいらっしゃるかと思いますので、最初から無理をされるよりも日本語もある程度聴こえてくる安心できる環境を通して初期の受講を進めることで、不安・ストレスなどの要素を未然に防ぎ、スムーズにオンライン英会話レッスンの習慣をつけて頂けるかと思います。

本当その通りだよね!!
全く日本語を使わないのはオンライン英会話初心者の息子にとってはハードルが高いです。
実際のレッスンでは、息子が答えられない時に必要に応じて日本語で喋ってくれた程度で基本は英語だったので、英語と日本語のバランスがちょうど良かったです。
ワールドアイキッズでは、コンシェルジュの辻さんが1人ひとりに合わせてベストなレッスンを提案してくれます。

子供に合ったレッスンだと英語がより好きになるよね!
②グループレッスンで刺激がもらえる!
ワールドアイキッズの特典として、月に1回グループレッスンに参加できます。
対象は3歳~就学前の幼児です。
グループレッスンとは?
ワールドキッズを受講している他のお友達と一緒にレッスンを受けることです。
1グループ5名でそのグループのレベルに合った内容で英語関連のアクティビティやゲームをします。
他のお友達との触れ合いは刺激になりますし、他のお友達が英語を使っているのを見ると「自分ももっと英語を使いたい!」という気になりそうですよね。

他にはないワールドアイキッズだけのサービスなので、もし入会したらぜひ参加してみてね!
4. ワールドアイキッズのデメリット ココが残念!

ワールドアイキッズで残念な点はあまり感じませんでしたが、強いて2点だけあげておきます。
①講師数が少ないからレッスンの質が悪い?
ワールドアイキッズの講師数は2022年2月現在約25人です。
講師数は増えていっていますが、他社に比べると圧倒的に少ないため、講師の選択の余地があまりないかもしれません。
毎回講師を変え続けてレッスンを楽しみたい方には向かないです。
ただ、おそらく気に入った講師がいれば、2回目以降も同じ講師にレッスンを受けたいと思う人が多いです。
また、複数の講師のレッスンを受講していくにしろ、先生の数はそんなに多くは必要ない気がします。
ワールドアイキッズの講師の数は少ないけれど、実際にレッスンを受けてみると、講師の方々の質の高さを感じました。
子供が楽しく英語に触れる環境を作ってくれる先生方なので安心してレッスンが受けられます。
むしろ講師数は少ない方が選ぶ側としては楽だったりしますよ!

講師数よりレッスンの内容に満足できるかが大事だよ!
②フィリピン英語でのレッスンが気になる?
講師がフィリピンの方なので、フィリピン英語になります。
「アメリカ英語がいい!」「イギリス英語がいい!」とこだわりがある方には向かないです。
ただ、フィリピン英語にどの程度の訛りがあるのでしょう・・。
私が今回実際にレッスンを受けた印象としては、そういった訛りは特別感じませんでした。
私としてはフィリピン英語訛りのデメリットよりも、レッスンを通して子供が英語に触れる機会を作れることのメリットを強く感じます。

ワールドアイキッズはコスパ良く、そして子供に寄り添ったレッスンを提供してくれるのでとにかく無料体験してみてね!
▼2回の無料体験してみる!▼
5. 3歳でもワールドアイキッズを楽しめた!体験口コミ

ワールドアイキッズでは、2回の無料体験が可能です!
1回だけでは判断できないこともあるので、かなりありがたいですよね!
1回目と2回目のレッスンは異なる先生にしましたが、2回とも先生は明るく、とても楽しいレッスンでした♪
2回とも息子は「楽しかった」と言っていました。
まずは生の英語に触れてとにかく楽しんでもらいたい目的があったのでまずは満足です(^^)
1回目のレッスン内容
・好きなアニメをテーマに話す。
・食べ物、動物などの内容を通して色や形などを答える。
・Peppa pigでABCソングの動画を出して一緒に歌う。
・アイスクリームを作るアクティビティを通して遊ぶ。
1回目はパソコンの前から動くこともなく夢中になって楽しんでいました。
これまで覚えてきた色や形、動物の名前などをアウトプットする機会が作れました。
特にアイスクリームのトッピングを「this one」「the bottom one」などのフレーズを使って選んでいき、アイスを完成させるアクティビティが息子はとても気に入りました。
このアイスのアクティビティは、レッスン後何度も「またやりたい」と言っていました。

いろんなアクティビティを通して楽しく英語に触れることができたよ!
2回目のレッスン内容
・絵を見て単語を答える。
・一定のフレーズを使えるように練習する。
✿-My blanket smells good.
✿-I smell good.
✿-Here you are..
✿-Thank you
2回目の体験では、途中ちょっと飽きているような様子も見られました。
英語の質問が理解できず、楽しいと感じられなかったのかもしれません。
また、先生の後について発音するということも、これまでしたことが無かったのでなかなかできませんでした。
2回目の体験では、幼児が楽しめるような歌やアクティビティが少なかったように思います。
ただ、
先生は一生懸命盛り上げようとしてくれました。
レッスンをより良くするには、こちらの要望をしっかり伝えることです。
次回のレッスンに活かすことができます。
同じ先生のレッスンを重ねるとお互い慣れてくると思いますし、違う先生のレッスンを受けてみてもいいと思います。

ワールドアイキッズでは受講者の要望をしっかり受け止めてくれるから、レッスン中、何をどのようにやりたいかをしっかり伝えてみよう!
幼児でも楽しめる??
息子の場合、ワールドアイキッズを楽しめました。
(受講当時3歳1カ月)
ワールドアイキッズでは英会話だけでなく、歌やゲームなどの様々なアクティビティを通して英語に触れることができます。
他社に比べてダントツ「子供が楽しめる」要素が多いレッスンでした。
全く英語に触れてこなかった子供に対してはそれに対応したレッスンを提供してくださいますが、レッスンをより充実させるためには「親のサポート」と「英語に触れた経験」があった方がいいと感じました。
①親のサポートがあった方がいい!
子供が幼い場合は先生と子供だけではレッスンが成立しにくく、親のサポートが必要となる可能性が高いです。
・スカイプを通しての会話に慣れていない!
・英語での会話自体に慣れていない!
・そもそもの英語力が足りていない!
・幼いためコミュニケーション力が未熟!
息子の場合は上記の理由で、レッスン中先生になかなか英語で答えることができませんでした。
そのため、私が先生の質問を繰り返したり、単語を英語で伝えるなど常にサポートをしていました。
②英語に触れた経験があった方がいい!
無料体験を通して感じたことは、これまでおうち英語を継続してきたからこそレッスンが楽しめたということです。
息子がレッスン中にすぐに英語で答えられなくても、先生の言っていることが多少は分かっていると思います。
また、レッスン中に出てきた単語やフレーズの中には、これまでたくさん触れてきたものがありました。
オンライン英会話をより充実させるためには多少の英語力があった方がいいです。
これまで英語に触れて来なかった子供がオンライン英会話に取り組むのであれば、同時にコツコツおうち英語に取り組むことはとても重要です!
おうち英語の方法について確認する▼▼▼
【初心者向け】おうち英語のメリット・デメリット、方法やコツを知ろう!
アウトプットにつながる英語教材ミライコイングリッシュの記事を見てみる▼▼▼
ミライコイングリッシュは飽きる?ユーザーがメリット・デメリットについて徹底解説!!
ワールドアイキッズは英語に少しずつ触れてきた子供にとってピッタリのオンライン英会話サービスです

子供にそろそろアウトプットさせてみたいな~と思ったらオススメのオンライン英会話サービスだよ!
6. 一旦入会するも3歳の息子にはまだ早いと判断→退会!
ワールドアイキッズの2回の無料体験を行い、「とてもいい!」と感じて一旦入会したのですが、結局1カ月で退会することを決めました。
理由は3つあります。
①息子にはまだ早い!
②英会話の前には十分なインプットが必要!
③安いとは言え、必要のない費用はかけたくない!
退会しましたが、ワールドアイキッズに何か非があるわけではないです。
息子が英会話レッスンを受講する前に、まだまだ家庭でやることがあると判断しました。
十分なインプットがあってこそ、英会話レッスンを十分に活かせます!!
ただ、3歳頃もしくはそれより幼くてもうまくレッスンが機能する場合もあります。

興味があれば無料体験レッスン試してみてくださいね。
7. みんなの口コミ・評判は良い!


体験もしくは受講した方の口コミをちょっと紹介!
①良い口コミ
今日の3歳オンライン英会話、ねんどで遊んで楽しそうだった😍✨
先生の対応力に感謝🙇♀️🙇♀️
毎週これでもいいかも💗💗
※もちろん普通のレッスンもやってくれます⚠️#ワールドアイキッズ pic.twitter.com/tPkP9Z8X88
— あるママ☃️8y3yおうち英語 (@alpaca_english) October 19, 2021
ねんどで遊びながら英語レッスンなんて楽しそうです(^^)
ワールドアイキッズの体験版をしてみた。正直言ってあんまり期待していなかったんだけど先生のサポート、フィードバックがよくてここも良いなと思えた!#ワールドアイキッズ #オンライン英会話
— yuri (@sorachanchan24) September 1, 2021
ワールドアイキッズのサポートやフィードバック・・確かに手厚いんです!
②悪い口コミ
5歳次男、
今日は #ワールドアイキッズ で
英会話体験レッスン。長男も体験したけど、
先生がすごく一生懸命やってくれる印象。
楽しくやろう!という感じも好き。私は気に入ってるんだけど、
小さい組織で、先生が少なそう。
都合の良い時に予約とれるかなぁ。
とちょっと入会は悩む。— まり@国立大卒理系専業主婦 (@m316jp2) May 6, 2020
「先生が少ないから予約はとれるか・・
確かに講師数は2022年2月現在27人と少ないです。
人気の先生の場合、レッスン回数が多いと予約が取りにくいということもあるかもしれません。
例えば週1の場合であれば、問題なく予約が取れそうです。
「予約がしやすいかどうか」については今後分かったらまたお伝えしたいと思います。
その他の悪い口コミはほとんどありませんでした。
8. 入会も退会も操作は簡単!
ここでは入会方法、退会方法を簡単に説明します。
①入会方法

入会したい時は、無料会員登録をしてログイン後の「有料会員に登録してみる」より登録できます。
あとは画面の指示に従って入力していくだけです。
カード払いか、銀行振込かどちらかを選択できます。
(途中PayPalの申込をするかしないかの画面が出てきますが、私は登録しませんでした。)
②退会方法
退会の手順は以下の通りです。
1. 登録しているメールアドレスから事務局(service@worldikids.com)に、退会の旨を明記して連絡
2. 次回PAYPAL更新予定日の3日前までにPAYPALへログインして解除の手続き
(PAYPALのアカウントを持っていない場合は事務局で手続きをとってもらえます。詳しくは1のメールの返信内容に書いてあるので安心してください。)

退会の意志があるなら早めに手続きをとっておこう!
ちなみに、返金されるかどうかの基準は以下の通りです。
利用開始日を起算日として8日以内に退会の意思表示を行い、かつ、当社に対して返金依頼の意思表示を行った場合は、利用料金から返金手数料1,000円を差し引いた金額の返金を受けることができます。
適用の条件もあるので、詳細は退会時に問い合わせてみてください。
9. ワールドアイキッズはキッズにオススメのオンライン英会話サービス!

今回3歳の息子がワールドアイキッズの無料体験をしましたが、いろんなアクティビティを通して楽しく英語に触れることができました。
ワールドアイキッズはキッズ専用のオンライン英会話サービスなので安心して利用できます。
また、いつでも相談できる子供英語コンシェルジュが、子供一人ひとりに合ったレッスンを提供してくれます。
3歳でも楽しめる「ほぼワンコインレッスン」を提供してくれるワールドアイキッズは間違いなくオススメです!

とにかく試してみなきゃ何も始まらないよ。興味があれば体験してみてね!

ポチっとしていただくとそれだけで励みになります♫
コメント