ノバキッドは熱心な指導で子どもの英語力を伸ばすオンライン英会話:口コミVol.1

当サイトは一部プロモーションを含んでおります

「ノバキッドのオンライン英会話ってどんな感じだろう・・」

子どもの英語レベルに合わせて進めてくれると評判のノバキッド、どんなレッスンが受けられるのか気になりますよね。

この度縁あって、4歳の息子がオンライン英会話サービス「ノバキッド」の12回分のレッスン(プレミアムコース)を受講させていただくことになりました。

ノバキッドには以下のような特徴があります。

ノバキッドの特徴
  • 子どもの英語力を伸ばす熱心な指導をしてくれる
  • 講師の質が高い
  • ネイティブと自然な英語が学べる

当記事では現在4回分のレッスンを体験して感じていることを率直にお伝えします。

ノバキッドが少しでも気になると思った人はぜひ最後まで読んでみてくださいね。

質の高い英会話レッスン/
まずは無料体験してみよう!

\ノバキッド体験談Vol.2・3はこちらから

▶ノバキッドは子どもと忍耐強く向き合ってくれるオンライン英会話:口コミVol.2

▶ノバキッドは子どもの課題を解決してくれるオンライン英会話:口コミVol.3

1. ノバキッドのレッスンを受けた理由

今回、ノバキッドのレッスンを受けることにした理由は2つあります。

① 息子がオンラインレッスンに耐えられるか知りたかった

息子は以前オンライン英会話のレッスンを受けたことがあります。

しかしながら当時の息子は英会話に集中せずじっと座ることができなかったり、遊び出したりすることがありました。そして「今は時期ではない」と判断し、やめていました。

今息子は4歳6ヶ月。今レッスンを受けると息子はどんな反応をするのだろうか知りたく、レッスンを受けることにしました。

次の記事では、子どもがオンライン英会話サービスを利用する前に考えるべきことについて解説しています。

② ネイティブのレッスンを受けたかった

息子がこれまでに体験したオンライン英会話の講師は、フィリピン人と日本人です。

ネイティブスピーカーのレッスンを試してみたかったのでノバキッドのレッスンを受けることにしました。

2. ノバキッドのレッスンを受けた感想 

ノバキッドのプレミアムコース(ネイティブによるレッスン)を週1回計4回受けた現時点の感想をお伝えします。

息子はレッスンに出てくる英語表現・単語を理解していますが、先生の後についてリピートしなかったり、あえて違う答えを言ったりすることもあります(^^;

レッスンに集中せず遊ぼうとすることもあり、そばで見ていてハラハラします。

息子の場合、レッスンを積極的に受けることができる状態になってからオンライン英会話を活用してもいいのかなとも思うこともあります。

しかし、今回のノバキッドのレッスンは英語を文章でしっかり発していくいい練習の機会にもなっています。

ノバキッドの先生のレッスンには笑いがあります。レッスンを楽しみながら英会話のスキルが身につけばいいなと思っています。

ノバキッドのレッスンを受けて良かった点をお伝えします。

ノバキッドの良い点


① 先生がじっくり子どもに向き合ってくれる

② 子どもがレッスンが嫌がらない

③ フォニックスを学べる

④ 文章で話す練習ができる

⑤ レッスン録画で振り返りができる

⑥ マウスが少しずつ使えるようになってきた

ノバキッドの残念な点

⑦ 子どもの対応がいまいちな先生がいる

⑧ 幼児だとノバキッドを使いこなせないかも

① 先生がじっくり子どもに向き合ってくれる

ほとんどの先生方は終始笑顔。どうすれば子どもがレッスンを楽しめるかを一番に考えながらレッスンに臨んでくれました。

息子がお気に入りの先生は、High five(ハイタッチ)の度に赤ちゃんになったり、自分の頭に猫を乗せたり、いろいろと笑わせてくれます。

息子は「Funny! What is that?」と言って爆笑していました。

また、すぐに質問に答えない息子に対してゆっくり待ってくれたり、繰り返し質問をしてくれたり…本当にありがたいです。

幼児との英会話レッスンは本当に大変ですが、根気強く対応してくれます^〇^

② 子どもがレッスンが嫌がらない

以前息子がオンライン英会話を受けた時、レッスンに対して乗り気ではありませんでした。

今回はノバキッドのレッスンが苦痛ではないためか、少し年齢が上がったためかはっきりとは分かりませんが、次回のレッスン予約の話をしても嫌がることはありません^^

ある日息子が「あの先生(ノバキッドの)に会いたいな~」と言っているのを聞いてとてもうれしかったです^^

③ フォニックスを学べる

ノバキッドのレッスンの中では自然にフォニックスを学ぶことができます。

レッスン中に上記の画面が表示されます。

先生が単語1つ1つ「m」「a」「p」を発音した後に息子が発音し、さらに先生が「map」と続けて発音し、息子もそれに続きます。

自然とフォニックスのルールを覚えることができるのでとてもいいです。

④ 文章で話す練習ができる

現在ノバキッドでは「My name is ~.」や「He is a boy.」など文章で話す方法を学んでいます。

普段私がつたない英語で息子に話しかけており、息子は理解しているものの「Yes.」や「〇〇(名詞)」など一言で済ますことも多いです。

子どもに繰り返し同じフレーズを口に出させ、文章で話せるように練習してくれるのは貴重な時間でありがたいです。

子どもに英語力がついてきたら英語を話すアウトプットの時間も大切です。

⑤ レッスン録画で振り返りができる

ノバキッドではレッスンの様子がすべて録画されており、レッスン後にいつでも見ることができます。

オンラインレッスン中はレッスンがスムーズに進むかが気になって子どもの様子をしっかり見れていません。

レッスン後に録画を見ると子どもの英語力が再確認できます。また、先生がいかに根気強く対応してくれているかもよく分かりますよ(^^;

⑥ マウスが少しずつ使えるようになってきた

ノバキッドのレッスンはPCかタブレットが推奨されています。

我が家にはタブレットがないため、PCでレッスンを受けています。レッスンではPC画面をクリックしたり、PC画面上に円を描くよう指示があることがあります。

息子はマウスを多少触ったことがありますが、操作には不慣れで最初は私が代わりにマウスを動かしていました。

しかし、今はゆっくりですが息子がマウスを操作しています。PCが使いこなせるようになってほしいのでいい機会になっています。

ノバキッドでは少しですが描写練習ができるのでレッスン前に練習するのもオススメです。

次にレッスンを受けて残念だったことをお伝えします。

⑦ 子どもの対応がいまいちな先生がいる

先生方は基本的にフレンドリー。しかし、子どもの対応が今一つと感じる先生もいます。

レッスン中に息子は先生の質問に答えず遊んでしまったり、大きな声を出したりすることもあります。

そんな時、先生が「No」と言って残念そうな顔で対応したり、スムーズにレッスンが進まず先生の笑顔があまりなかったりすると申し訳ない気持ちになってしまうことがありました。

「幼児期の子どもは基本自由」ということを頭に入れて、寛容に対応してくれたらいいなと思います。

ノバキッドの先生の多くは子どもの対応が上手です。最初はいろんな先生を試して子どもに合う先生を見つけてください。

⑧ 幼児だとノバキッドを使いこなせないかも

ノバキッドの先生は質が高いです。さらにプレミアムコースであればアメリカ人のようなネイティブスピーカーのレッスンを受けることができます。

ただ、息子(4歳)のような幼児であれば、先生の英語を理解していたとしても質問になんとか答えるくらいだったり、全く答えようとしなかったりする子もいます。

幼児だとレッスンがスムーズに進んでも先生とのコミュニケーションはそこまで深いものにはならない可能性も高いです。

個人差はあると思いますが、ノバキッドは料金が安いわけではないのでもう少し年齢が高くなってから利用する方が良さそうです。

年齢が高くなるとカリキュラムはより深い内容となるため、ノバキッドのレッスン内容や先生の質の高さが活かされます。

3. ノバキッドのレッスンの内容・流れ(4歳)

ある回のノバキッドの25分のレッスンで学んだ内容(表現・単語)とレッスンの流れを紹介します。(受講当時:息子4歳6ヶ月)

① ノバキッドのレッスンで学んだ内容

  • Hello, My name is ~.
  • What is your name?
  • What is your name?
  • I am a boy(girl).
  • happy, angry, sadなどの感情
  • I・Youの使い方
  • blue, red, yellow, green, pinkなどの色
  • It’s a tiger. It’s a pink cupcake.
  • Yes・Noの使い方
  • mom, dad, grandma, grandpanaなど家族の呼び方
  • one, two, threeなどの数

マウスでイラストをクリックしたり(タブレットをなぞったり)、イラストをマルで囲んだりしながらレッスンが進んでいきます。

② ノバキッドのレッスンの流れ

1. レッスン開始。簡単な挨拶から始まります。
TeacherMy son
Hello. My name is 〇〇.
What is your name?
I’m 〇〇.
How are you?I’m good.
How old are you?I’m 4.

息子は文章で答えず、単語だけで答えがちでした。しかし先生が「I’m ~」と繰り返し教えてくれ、文章で答えるように練習してくれます。

2. 「Where is a boy(girl)? 」と聞かれ、マウスでクリック(タブレットを指で操作)。

Teacher :〇〇(my son) is a boy or a girl?

My son : Boy.

「I am a boy.」など I am を使った表現を練習します。

3. happy, angry, sadなどの感情表現

先生が指したイラストがどんな感情なのかを伝えます。
My son : 「I am happy(angry, sad).」

4. I you の使い方

「I am angry. 」「You are happy.」などの言い方を繰り返し練習します。

5. を学びます。

先生の言う色をクリックします。

6. It’s a green apple. It’s a pink cupcake. などの表現

先生が「It’s a green apple.」言うとそのイラストを線でつなぎます(まだうまくできないですが)。
また、先生が〇するものについて息子が「It’s a blue book.」など答えます。

7. 「Yes」「No」の使い方を学びます。

Teacher : 「It’s a tiger.」

My son : 「Yes.」or「No.」

7. my Mom(Dad, Grandpa, Grandma)などの言い方

先生が〇する人について息子が「My grandma(grandpa, Dad, Mom)」と答えていきます。

8.1~3の数字

先生が「green 1」「purple 3」「big green 2」など言ってそのイラストを息子がクリックしていきます。

また、「one dog 」「three dogs」と先生が言ってそのイラストをクリックしていきます。

9. 25分でレッスン終了。お疲れさま~。

終りの歌が流れ、今日のレッスンはおしまいです。
Teacher : 「See you soon!」

「rat」「map」などフォニックスの発音練習をすることもあります。

4. ノバキッドの残念な点(デメリット)

ノバキッドのプレミアムコースのレッスン4回を行った現時点で感じているノバキッドの残念な点は2つです。

① ホームページが見にくい

② レッスン料金が高め

① ホームページが見にくい

Novakidのホームページは少し見にくい印象です。必要な情報がどこにあるかすぐに分からないので最初は戸惑ってしまいます。

ただ、レッスンを受講するようになればホームページ上で見る箇所も限られます。慣れてくればそんなに気にならないかもしれません。

もう少し見やすければいいな~(^^;

② レッスン料金が高め

ノバキッドのレッスン料金は一般的なオンライン英会話サービスに比べて料金がやや高いです。(料金については 8. ノバキッドの料金 を参照ください。)

家庭で決めているオンライン英会話の予算を超えているならノバキッドを選ぶのが難しいかもしれません。

しかし、ノバキッドの講師の質は高く、選ぶコースによってはネイティブスピーカーのレッスンを受けることができます。

次項 5. ノバキッドのオススメできる点(メリット) で詳しくお伝えしますが、料金が高い分、子どもの英語力をしっかり伸ばすレッスンを受けることができます。

少し料金が高くてもしっかり指導してほしいならノバキッドはオススメです。

5. ノバキッドのオススメできる点(メリット)

ノバキッドの良いと思うポイントは3つあります。

① 子どもの英語力を伸ばすための熱心な指導

② 質の高い講師

③ ネイティブと学ぶ自然な英語

① 子どもの英語力を伸ばすための熱心な指導

今息子がレッスンを受けているノバキッドの講師は、英会話における息子の課題を見つけてくれ、それを解決しようとしてくれています。

これまで体験したオンライン英会話ではそこまで熱心に指導してもらうことはなかったです。

先生は息子が単語ではなく、文章で話すことができることを目標としてくれています。

 I will work with him to correct this habit so that he starts answering with full sentences at all times.
【私は彼と協力してこの癖(一言で答える)を修正し、常に完全な文章で答えられるようにします。】

ノバキッドの先生のコメント
↑あるレッスン後にこのようなコメントをくれました。

このような指導は他のオンライン英会話サービスにはなかったものです。

先生の対応がうれしく、とてもありがたいです^^

② 質の高い講師

引用:ノバキッド公式HP

ノバキッドの講師の質は高いです。そう言える理由はノバキッドの講師全員が次の2つの条件を満たしているからです。

  • 英語を母国語としない人に英語を教えるための資格を保有
    (CELTA・TEFL・TESOL・TKT)
  • 英語教育歴2年以上

さらに、ノバキッドの講師は毎月英語教育研修を受けています。

多くのオンライン英会話サービスで「講師の質が高い」と主張されているのをよく見かけますが、根拠が曖昧なことが多いです。

その点、ノバキッドなら質の高さが明らかで、安心して子供にレッスンを受けさせることができます。

質の高い講師のレッスンを求めるならノバキッドがオススメ!

③ ネイティブと学ぶ自然な英語

8. ノバキッドの料金で紹介していますが、ノバキッドにはスタンダードとプレミアムの2つのコースがあります。

プレミアムコースではネイティブの先生によるレッスンを受けることができます。

ネイティブの先生ならネイティブの発音・イントネーション・リズムを身につけることができ、より自然な英語を身につけることができます。

ネイティブに教わりたいならノバキッドを検討してみましょう。

質の高い英会話レッスン

まずは無料体験してみよう

6. ノバキッドのSNSでの評判

Twitterでのノバキッドについての口コミを紹介します。

残念な口コミ

まずはノバキッドの残念な口コミを紹介します。

① 子どもが25分のレッスンに取り組めない

② ネイティブの先生とフィリピンの先生の差が感じられない

① 子どもが25分のレッスンに取り組めない

ノバキッドに限らずオンライン英会話サービスは、幼児、特に男の子が利用するのは難しいことがあります。

25分間、画面に向かって集中するのって結構大変なんです><

ただ、ノバキッドの先生は子どもがうまく答えらなくても忍耐強く繰り返し質問してくれたり、子どもを楽しませながら終始笑顔で対応してくれます。

楽しくレッスンしてくれるのでぜひ試してみてください。

② ネイティブの先生とフィリピンの先生の差が感じられない

ノバキッドのネイティブの先生のレッスンを受けた時とフィリピンの先生の英会話レッスンを受けた時で子どもの反応が変わらないという口コミがありました。

子どもの反応は変わらないかもしれませんが、ネイティブの先生からレッスンを受けるメリットもあります。

ネイティブの先生から学ぶことは自然な英語が話せるようになるまでの近道だとされています。

ノバキッド公式HP

ノバキッドは子どもがネイティブの発音・イントネーション・リズムを身につけ、自然な英会話ができるようになってほしいと思う人にオススメできますよ♪

良い口コミ

次に良い口コミを紹介していきます。

① ノバキッドのカリキュラムが英検に役立つ

② レッスン内容が充実している

③ ゲーム感覚で楽しく学べる

④ レッスン後もゲームで英語力アップ

① ノバキッドのカリキュラムが英検に役立つ

ノバキッドのカリキュラムが英検対策になるなんて!一石二鳥ですね^^

② レッスン内容が充実している

ノバキッドでは「a」と「an」の使い方の違いなどを教えてくれます。(もちろん英語で)

このあたりの詳しい文法を学ぶことができるのはうれしいですよね♪

③ ゲーム感覚で楽しく学べる

ノバキッドの教材ならゲーム感覚で楽しみながらレッスンを受けることができそうです。

「25分のレッスンに集中するのが難しい…」というお子さんでも楽しんで英語に触れることができるかもしれません。

④ レッスン後もゲームで英語力アップ

ノバキッドではレッスン終了後もゲームで復習ができます。

「勉強する」という感覚ではないので子ども自ら楽しんでくれそうです♪

7. ノバキッドの基本情報

スクール名Novakid
(ノバキッド)
対象年齢4~12歳
レッスン時間25分間
受講可能時間9時~22時30分
講師の国籍定めなし
講師の特徴講師の質が高い
(※全講師が英語を教える資格あり)
料金次項で紹介
無料体験1回可能
受講方法PC・タブレット

ノバキッドでは先生がジェスチャーや表情などで説明し、子どもが英語を英語のまま理解する力を育みます。

体験動画(約18分)ではノバキッドのレッスンの様子を見ることができます。
子ども向けオンライン英会話Novakidレッスン擬似体験ビデオ

先生がジェスチャーを使って教えてくれたり、子どもが画面内に書き込んだりすることがあるため、PCや大きな画面のタブレットでレッスンを受けることが推奨されています。

8. ノバキッドの料金

ノバキッドには「スタンダード」か「プレミアム」の2つのコースがあり、コースによって料金が変わります。

1.スタンダード
 英語の教員資格を持つネイティブレベルの先生によるレッスン
 (主な先生の国籍はフィリピン)

週2回(24回)34,080円1,420円/1レッスン
週2回(48回)64,320円1,340円/1レッスン
週2回(96回)122,208円1,273円/1レッスン

2.プレミアム
 外国人のための英語の教員資格を持つネイティブの先生のレッスン
 (主な先生の国籍は南アフリカ・アメリカ)

週2回(24回)57,360円2,390円/1レッスン
週2回(48回)90,720円1,890円/1レッスン
週2回(96回)179,520円1,870円/1レッスン

ネイティブレベルの先生のレッスンは、ネイティブの先生によるレッスンより割安に受けられます。

ノバキッドのレッスン料金は子ども向けオンライン英会話サービスの中ではやや高めです。

しかし、その分充実したレッスンを受けることができますよ。

9. ノバキッドがおすすめな人

ノバキッドをオススメするのはこんな人です。

  • 子どもの英語力に合わせてしっかりと指導してほしい
  • ネイティブスピーカーのレッスンを受けさせたい
  • 使える英語力を身につけさせたい

次のように考えているなら、ノバキッドを選ばなくてもいいかもしれません。

  • とにかく安いオンライン英会話サービスを探している
  • ネイティブスピーカーにこだわっていない

ノバキッドに興味を持たなかった人は別のオンライン英会話サービスも検討してみてください。

10. まとめ:まずは無料体験してみよう!

ノバキッドは子どものことを考え、子どもの英語力の向上を考えた指導をしてくれるオンライン英会話サービスです。

無料でレッスンを体験できるので興味があればぜひ試してみて下さい。

ごろたママ
ごろたママ

一緒におうち英語頑張りましょう~^〇^

質の高い英会話レッスン

まずは無料体験してみよう!

オンライン英会話でアウトプットも大切ですが、それ以上に英語のインプットも大事です。

以下の記事では幼児向け英語教材についてタイプ別に紹介しているので、こちらの記事もぜひ併せて読んでみてください。

\ポチっと応援お願いします/

コメント

タイトルとURLをコピーしました