こんにちは。ごろたママです。おうち英語を続けてきて息子に少しずつその効果があらわれ喜んでいる今日この頃です。
おうち英語初心者の方の少しでもお役に立ちたく、当ブログを運営しています。

結局、おうち英語にいい教材ってなんだろう・・。
そんな悩みを抱えている方に、まずご紹介したいのが我が家でも取り組んでいる「ミライコイングリッシュ」です。
ミライコイングリッシュは他の子供向け英語教材に比べると安いだけでなく、「DVDを毎日見せるだけ」の取り組みやすい教材なんです。
「DVDを見せるだけで効果があるの?」と思われる方もいるかもしれませんが、息子が2歳7カ月の時から続けてきて実際に効果もしっかり実感しています。
ミライコイングリッシュはこんな人にオススメ
☆子どもに英語を学ばせたいが、何をしていいか分からない
☆親の負担の少ない幼児向け英語教材を探している
☆比較的低予算でおうち英語に取り組みたい
☆子どもに「フォニックス」を習得させたい
☆子どもに英語の音に触れさせ、基本的なフレーズを習得させたい
この記事では、ミライコイングリッシュがどんな教材かをお伝えし、教材のオススメポイントやちょっと残念な点までじっくり解説します。
最後までお読みいただくとミライコイングリッシュの内容を詳しく知ることができますよ。
1. 「ミライコイングリッシュ」について紹介

対象年齢 | 0~8歳 |
価格 | 58,600円 |
やること | DVDを見る |
期間 | 2年間 |
教材内容 | DVD15枚、CD3枚 |
学べる単語数 | 1,500語 |
習得できるレベル | ※英検Jr.全過程 (小学校高学年程度) |
All English | ○ |
ミライコイングリッシュは、2019年秋から販売された英語教材で、NHK基礎英語1(2016~18年度)講師による監修で5年の歳月をかけて開発されました。
教材でやることは「2年間毎日30分のDVDを見るだけ」。
教材で学べるレベルは、英検Jr.全過程程度です。
以下は監修者の伝えたいメッセージです。
ミライコイングリッシュの映像は、「どうしたらこどもに英語を好きになってもらえるか」を本気で考えて、時間をかけて丁寧に作り込まれています。
だからこそ、キャラクターや世界観が好きになって、何度もリピートしたくなる映像が揃いました。幼児が触れるはじめての英語として最適な教材です。
監修者として自信を持っておすすめします。
引用元:ミライコイングリッシュ

考え抜かれた教材なので安心して見せられるよ。
①ミライコイングリッシュはどんな教材内容?

ミライコイングリッシュを購入するとミライコイングリッシュBOXが送られてきます。
入っている教材内容は上記の通りです。
15枚のDVDを繰り返し見ることでしっかり英語が身につけられるように作られています。
②3歳頃までに始めるのがベスト
ミライコイングリッシュの対象年齢は0~8歳向けと幅広いです。
しかし、できれば3歳頃までには始めるのがオススメです。
そして、子どもに英語のコンテンツを見せようと思った時、初めて見せる英語のコンテンツとして選ぶのがオススメです。
年齢が大きくなるにつれて子どもの意志もはっきりしてくるので、子どもが「DVDを見ない」という選択をすると取り組みにくいです。
アニメーションの内容からしてもあまり大きくなってからはオススメできません。
子どもが幼いうちに習慣化できるとベストです。
また、ミライコイングリッシュは簡単過ぎず、難しすぎずちょうどいいです。
ややゆっくりな英語で話されることもあるので、これから英語教育を始める子どもにとって見やすいです。
もちろん既に英語教育に取り組んでいる子どもにとっても有益な教材です!
息子はミライコイングリッシュを始める前からおうち英語に取り組んでいましたが、ミライコイングリッシュがきっかけでアウトプットが見られるようになりました。
早いうちから英語教育に取り組むことで得られるメリットは大きいです。
早期教育のメリットは、「【早期英語教育】は絶対やらなきゃ損!!私が強くオススメする理由~メリット4つ~」で解説しています。

息子は2歳7カ月から始めたけど、それまでにもyou tubeなどで英語動画を見せていたので、もう少し早く始めても良かったな~。
③ミライコイングリッシュの価格は高い?
ミライコイングリッシュの価格は58,600円。
「高い~!」と思いましたか??
私も確かに購入する時はちょっとドキドキした記憶があります。
でも、待ってください!
子どもの将来を考え、英語力をつけてあげたいと思っているならぜひ検討してみてください。
もちろん、ミライコイングリッシュだけで英語力が身につくというわけではありません。
しかし、頑張って2年DVDを継続すれば英語力の基盤は作れます!
(我が家もミライコ歴まだ約1年ですが、今後も継続します。)
くり返し単語やフレーズを聞くことになるため、覚えるし、英語耳も確実に育ちます!
DVDを2年かけてみるので何も考えず単純に割ってみると58,600円/12×2で2,441.66666・・・
月2,400円くらいです。
少し高い気と感じるかもしれませんが、数十万する高額な英語教材と比べたら断然購入しやすいです。
そして安ければいいというものでもありません。
ちなみにゼネラルリサーチの調査(2021年)では、ミライコイングリッシュは幼児英語教材の中で価格満足度No.1を獲得しています!
そう、58,600円支払ってもお値段以上の内容になっているんです!
ミライコイングリッシュに限らず、おうち英語に取り組みたいけど自分でどう取り組んだらいいか分からず困っているなら教材に頼るのも1つの方法ですよ。

何もせずに時間が過ぎるのはもったいない!気になったらまずはサンプルを聞いてみてね。
④購入は簡単!正規購入がオススメ
ミライコイングリッシュは、クレジットカードがあれば、ミライコイングリッシュのホームページから簡単に申込できます!!
ちなみにメルカリやラクマで販売中のものは5万円以上で正規の値段に近いものが多く、メリットが少ないです。
DVDはデリケートな商品です。
正規で購入すれば購入日から2年間はDVD交換が可能なので安心して利用できます!
さらにミライコイングリッシュの窓口の方は対応もいいですし、何かあった時に安心できるため、公式ホームページからの購入をオススメします!
ミライコイングリッシュの正規購入をオススメする理由については
>>ミライコイングリッシュの正規購入をオススメする4つの理由で説明しています。
⑤お友達紹介キャンペーンでお得に購入できる
お友達紹介キャンペーンとは?
ミライコイングリッシュを紹介してお友達が購入すると、紹介者・購入者ともにAmazonギフトカード2,000円分がもらえます。
購入時、紹介者欄に「ごろたママ」と入力していただくと、Amazonギフト券がもらえます。
良かったら使ってくださいね(^^)
その他ミライコイングリッシュの現在のキャンペーンは
>>【2022年最新】ミライコイングリッシュ全キャンペーンを紹介にまとめています。

注:購入時にお得なキャンペーンはお友達紹介キャンペーンのみだよ!
2. 「ミライコイングリッシュ」4つのデメリット

まず、ミライコイングリッシュの残念な点をお伝えします。

購入前にしっかりチェックしておこうね。
①ミライコイングリッシュだけでは英語ペラペラにはならない?
ミライコイングリッシュの最大のデメリットは、これのみでは英語がペラペラにはならないということです。
ミライコイングリッシュのDVDを毎日30分2年間続けたとしても、残念ながら「英語が話せる」というレベルにはおそらくなりません。
しかし、ミライコイングリッシュは動画を見るだけなんですが、アウトプットができる教材です!
実際に息子は動画を見ていろんな言葉を覚えながら、真似して口に出しています。
英語を毎日聞いて「英語耳」も育っています。
ミライコイングリッシュに限らずどの教材にも言えることですが、これさえしておけばいいという教材はありません。
教材を利用するのであればそれを使いながら、子どもが英語を身につけることができるような環境をつくることが重要となります。
ミライコイングリッシュはその英語環境の基盤となります!

息子の英語力は確実についていってると思う。
②子どもが興味を持たない可能性がある
ミライコイングリッシュでやることは、子どもに「毎日DVDを30分、2年間見せる」だけです。
しかし、いざ購入しても子どもがじっくりDVDを見てくれない可能性もあります。
子どもが飽きずに楽しめるような映像になっているけれど、中には興味を持たずに見ない子どももいるかもしれません。
こればかりは取り組んでみないと分からないのですが、まずはミライコイングリッシュのサンプルを見せることで子どもの反応を見ることができます。
無料サンプルは約20分。教材では毎日30分のDVDを見ることになるので、ほぼ教材に近い映像を見ることができますよ♪
今ならサンプルDVDももらえるので興味があれば
>>【無料で効果あり】「ミライコイングリッシュ」無料サンプルDVDのもらい方!をご覧ください。
ちなみに・・
子どもに新しい動画や絵本を見せると最初はなかなか興味を持ってもらえないことも多いです。
くり返し見せることでコンテンツに慣れ、抵抗なく見てくれることがありますよ♪

どんな教材でもまずは親子で楽しむと子どもが受け入れやすいよ。
③幼児英語教材に5万円以上かけるのは高い
今は英語学習に良さそうな有益なyou tubeや無料のアプリなどがたくさんあります。
ミライコイングリッシュ(58,600円)をわざわざ購入しなくてもおうち英語に取り組むことができます。
自分で工夫しておうち英語に取り組める人は英語教材は必要ないかもしれません。
私の場合、無料のコンテンツをどのように有効に使いこなしていけばいいかが分かりませんでした。
そのため、おうち英語の基盤となるミライコイングリッシュに取り組むことに決めました。
ミライコイングリッシュはしっかりと考えられた有益なコンテンツなので、限られた時間を有効に使うことができます。
ゼネラルリサーチの調査(2021年)では、ミライコイングリッシュは幼児英語教材の中で価格満足度No.1を獲得している、購入者の満足度の高い教材ですよ。

我が家は購入して約1年だけど、今のところ後悔してないよ。
④キャラクターが幼い・苦手??
現在3歳6か月になる息子ですが、ミライコイングリッシュはまだまだ楽しんで見ています。
ミライコイングリッシュを見始めた当初から、親子でメインキャラクターのハローポーやその仲間たちに魅かれていました(^^)
ただ、子供の歳が大きくなるにつれ、もしかしたらミライコイングリッシュのキャラクターやコンテンツが幼いと感じるかもしれません。
また、このキャラクターが苦手な人もいるかもしれません。
いずれにしろ、まずは子どもに20分のサンプルを見せて反応を見てみましょう。

最初は見るのに抵抗があってもくり返し見せることで慣れて興味を持つこともあるよ。
3. 今すぐミライコイングリッシュを始めたくなる5つの魅力
我が家ではサンプルDVDをもらってミライコイングリッシュに取り組むことに決めました。
決め手となったのには5つのポイントがあります。
①ミライコイングリッシュの効果を実感
ミライコイングリッシュを購入する前、無料でもらったミライコイングリッシュのサンプルDVDを息子によく見せていました。
たまたま一緒に見ていた時、映像に合わせてABC SONGを一緒に歌ったり、英語で数字を発したりしているのを目にしてビックリ!!!
英語を繰り返し見せることでの効果をはっきりと実感した瞬間でした!

適当にyou tubeを流している時には真似したりすることはなかったんだよね。
②飽きずに楽しんで見れる
ミライコイングリッシュは90%の子どもたちが「もっと見たい」 と回答したもののみを採用していて、子どもが夢中になるように楽しく飽きさせないコンテンツになっています。
ハローポーをはじめとするキャラクターが可愛くて、多くの子どもたちを魅了します!
そのキャラクターがずっと出ているわけではなく、乗り物や数字の場面があったり、フォニックスの場面があったり、1~2分ごとにテーマが変わっていきます。
リズミカルで覚えやすく、親子でつい口ずさんでしまう曲も収録されています♪
息子はサンプルDVDを初めて見た時から喜んで何度も繰り返し楽しんでいたので、実際に購入しても継続できそうだと思いました。
そして購入して10カ月が経とうとしていますが、現在も継続できています。

取り組んで約1年経った今、さすがに始めから終わりまでじ~っと見ることはなくなったよ。
だけどいまだに同じ個所で笑ったり、繰り返し見てよく覚えているからDVDを流しているだけでも効果はあると思う!
③効率よく有益な英語学習ができる
「簡単で有益な英語学習を一刻も早く始めたい!」と思う方にミライコイングリッシュはオススメです。
ミライコイングリッシュはNHK基礎英語講師による監修で「どうしたらこどもに英語を好きになってもらえるか」を本気で考えて、5年の歳月をかけて丁寧に作られています。
役立つフレーズや文法が体系化された映像教材で、幼児期に必要な基礎文法や単語を幅広く学ぶことができます。
今は you tube などの無料動画で有益なコンテンツのものがたくさんありますが、どれがいいか選んで見せるのも難しいです。
子どもにメディアを見せられる限られた時間で、効率よくおうち英語を進めていきたいなら検討してみてくださいね。

毎日有益なコンテンツを見せているという安心感があるよ~
④お手頃価格で始められる
ライコイングリッシュは58,600円。
英語教材はそれぞれ内容が異なるため、もちろん金額だけで比較はできないのですが、他の英語教材に比べるとかなり取り組みやすい価格です。
教材 | 内容 | 本体価格(税抜) | 月額会費 |
ミライコイングリッシュ | DVD・CD教材連動の オンラインコンテンツ | 53,333円 | なし |
ワールドワイドキッズ | DVD・CD・絵本 玩具・デジタルコンテンツ 連動教材他 | 210,000円~ 252,000円 | なし |
ディズニー英語システム | DVD・CD 絵本・玩具 有料オプション商品他 | 139,000円~ 818,000円 | 3,255円/月 |
子どもに英語の必要性を感じているなら58,600円は決して高い金額ではありません。
乳幼児のうちに英語のためにお金をかけることは、大きくなってから英語学習にお金をかけるよりトータルではコスパがいいです。

乳幼児のうちに英語教育に投資することも考えよう。
ディズニー英語システム(DWE)に興味があれば
>>非ユーザーがDWEをおすすめする3つの理由と選ばなかった3つの理由(口コミも紹介)をご覧ください。
⑤スタッフの対応がよく安心できる
ミライコイングリッシュのスタッフの方は安心感があります。
購入前メールで何度かミライコイングリッシュ運営事務局に問い合わせをした際、毎回すぐに返信をくださいました。
もちろん今でもすぐに丁寧に対応してくださいます。
また、シールやパペットがもらえるキャンペーンの時も、連絡後にすぐに商品を送ってくださいました。
このような対応って安心できますし、信頼できますよね!
ミライコイングリッシュは勧誘電話もなく、案内が少し送られるくらいなんですが、これは教材を自信を持って提供しているからだと感じます。

長い付き合いになるので信頼できる会社を選ぶのがオススメ。
3. さらに伝えたい7つのオススメポイント

ここでは先ほどの「5つの魅力」以外にまだまだあるミライコイングリッシュおすすめポイントを7つ紹介します♫
①幼児英語教材サイト調査でNo.1を3部門獲得
ミライコイングリッシュは、以下の3つの項目でNo.1を獲得しています。
(ゼネラルリサーチの2021年インターネット調査)
実際に使っている方が価格以上の内容に満足していて、初めての英語学習にピッタリだと感じ、さらにはママ友にも紹介したいと思っているんですよね。

口コミを見ても多くの方が満足してるよ。
②「ズボラママ」でも楽に続けられる
ミライコイングリッシュは子どもにまかせる教材です。
親がやることは「2年間、毎日30分のDVDを見せる」だけなのでハードルは低く、無理なく続けられます。
高い教材を購入しても続けられるかどうか不安な人にもオススメですよ。

やるべきことは子どもにDVDを見せること。これだけは続けよう。
③「フォニックス」を覚えられる
ミライコイングリッシュは、リズムに合わせて繰り返し声に出すことで、フォニックスを自然に覚えられるように開発されています。
フォニックスは英語圏の子どもたちも学ぶ大切な要素です。
おうち英語をしている多くの人が子どもに学ばせたいと思ってるんですよね。

ミライコイングリッシュのフォニックスソングは覚えやすい曲だからついつい口ずさむんだよね。
④「英語」を「英語」で理解できる
ミライコイングリッシュはすべて英語でできているので、英語を英語のまま覚え、理解することができるように作られています!
英語を英語で理解することの大切さについては「英語ができない親の脳 英語ができる子どもの脳」(著:松井 義明)という書籍に詳しく書かれています。
英語を英語で理解してほしいと思っているのに、日本語説明が入る英語教材も結構あるんですよね。
その点、ミライコイングリッシュはAll English!
英語を英語のまま理解するように作られた教材だから安心してください。

教材を選ぶ際は「All English」がオススメだよ。
⑤英語の「アウトプット」ができる
ミライコイングリッシュはアウトプットもできる教材です。

幼少期はまずインプットが大事なんだよね。だけど、アウトプットもできればうれしいよね。
⑥他の英語教材と合わせて使いやすい
ミライコイングリッシュは金額的にも内容的にも他の幼児向け英語教材と合わせて使いやすい教材です。
数十万するような英語教材ではないので、他の教材と併用して使いやすいです。
(もちろん個人の予算にもよりますが)
また、ミライコイングリッシュはDVDを1日30分見るだけなので、他の英語教材をしたり、英語絵本を読んだり、その他のことに時間がかけられます。

いろいろ組み合わせておうち英語をしていこう~。
⑦CDでミライコをさらに楽しめる
ミライコイングリッシュにはDVD15枚の他、3枚のCDがついています。
CDにはDVDで流れる歌が全部で41曲収録されています。
おうち英語をしていると、英語の幼児向けの曲は繰り返し聞いてよく知っていることも多いです。
このCDの中には、「ABC Song」や「Head, Shoulder, Knees, and Toes」などのよく知られた曲も入っているのですが、ミライコイングリッシュのオリジナルソングも結構入っています。
おうちでも、車での移動時でも、CDを流して、DVDを思い出しながら子どもと一緒に楽しむことができます。

ミライコイングリッシュはたくさんの魅力があるよ~
気になったらまずはサンプルを見てみてね。
5. まずは無料サンプル映像(DVD)を試してみよう!

これからの時代、子どもに英語は不可欠です。
ミライコイングリッシュに限らず、どの教材でも、どんな方法でもいいので、英語学習は早いうちから行うのがオススメです。
ミライコイングリッシュは「2年間毎日30分DVDを見る」という取り組みやすく、続けやすい英語教材です。
そして確実に子どもの英語力は伸びていきます。
興味があればぜひサンプル映像を見てみてくださいね。
何か行動に移さなければ、何でも吸収する幼児期の子どもの大事な時間が過ぎていってしまいます。
一人ひとりに合った方法でいい環境を作ってあげたいですね!
コメント