「しまじろうの英語教材ってどんな教材?」
こんな人のために、当記事では子どもに大人気のしまじろうの英語教材こどもちゃれんじEnglishについて解説します。
こどもちゃれんじEnglishは、子ども向け英語教材の中では低価格で、映像・玩具・絵本を通して楽しみながら英語に触れることができる教材です。

子どもにどんな英語教材をさせるか悩んでいる人は検討してみてね。
1. こどもちゃれんじ Englishの基本情報

教材名 | こどもちゃれんじ English |
対象年齢 | 1~6歳 |
価格 | 月額1,467円~ (※ちゃれんじ会員一括払い) |
教材内容 | 映像・玩具・絵本 |
学習期間 | 最大約5年間 (6歳まで2カ月に1回 教材が届く) |
学べる単語数 | 1,800語 |
目標 | 英語で自分の気持ちを伝えること |
All English | × |
こどもちゃれんじ Englishは「しまじろう」で有名なベネッセの幼児英語教材です。2カ月に一度のペースで年齢に合わせた教材(DVD・玩具・絵本等)が届きます。
子どもが自ら楽しく学びながら、英語で自分の気持ちを伝えることができるまでをゴールとしています。

公式You tubeでこどもちゃれんじ Englishについて見ることができるよ。見るからに子どもが喜びそうな教材♪
②こどもちゃれんじEnglishの使い方
こどもちゃれんじ Englishでやることは3つ。
①映像を見る
②玩具で遊ぶ
③絵本を読む
連動した映像・玩具・絵本のセット教材に取り組むことで、効果的に英語をインプットすることができます。
こどもちゃれんじ Englishのように映像・玩具・絵本の内容が連動した教材は他にディズニーの英語システムや2023年発売予定のサンリオ英語があります。
③こどもちゃれんじEnglishの効果・習得レベル
こどもちゃれんじ Englishでは年齢が上がるとアルファベットの読み・書きのための教材も加わります。
教材を終える6歳までに効果的に4技能(聞く・話す・読む・書く)を育んでいくことができます。
対象年齢 | 講座名 | 語彙数 | 年間の学びのゴール |
1・2歳 | ぷち English | 672語 | 英語の音・リズム感覚を 身につける |
2・3歳 | ぽけっと English | 800語 | 英語を聞いて まねして言う |
3・4歳 | ほっぷ English | 870語 | 英語の意味を理解し 口に出して言う |
4・5歳 | すてっぷ English | 713語 | 英語の4技能を バランスよく育む (聞く・話す・読む・書く) |
5・6歳 | じゃんぷ English | 1,060語 | 小学校英語につながる 英語力を育む |
こどもちゃれんじ Englishの最終目標は、英語で自分の気持ちを伝えることができることです。
上記の表で講座ごとの語彙数は重複するものがあります。ぷちEnglish3月号からじゃんぷEnglishファイナル号までを受講すると新たに学べる語彙数は1800語です。
④こどもちゃれんじEnglishの価格
こどもちゃれんじEnglishは年齢により受講するコースが異なり、価格が違ってきます。ここでは、ぷち English・ぽけっと Englishの場合の価格を紹介します。

こどもちゃれんじの会員なら通常より安く受講できるよ。
<ぷち English・ぽけっと English受講価格>
★こどもちゃれんじを受講していない場合
6回分・12回分一括払い | 1回 3,637円/回 (1カ月あたり1,819円) | 1年 21,822円 |
毎月払い | 1回 4,033円/回 | 1年 24,198円 |
★こどもちゃれんじを受講している場合
6回分・12回分一括払い | 1回 2,933円/回 (1カ月あたり1,467円) | 1年 17,598円 |
毎月払い | 1回 3,263円/回 | 1年 19,578円 |
こどもちゃれんじEnglishは2カ月に1回教材が届きます。
<幼児向け英語教材価格比較表>
人気英語教材の価格は以下の通りです。
こどもちゃれんじEnglishは受講する期間によって価格が変わります。ぷち English・ぽけっと Englishを1年間受講したと仮定して計算しています。
教材 | 内容 | 本体価格(税抜) | 月額会費 | 詳細記事リンク |
こどもちゃれんじ English | DVD・絵本 玩具 | 19,838円/年 (一括払い) | なし | 当記事 |
ミライコ イングリッシュ | DVD・CD | 53,333円 | なし | 詳細を見る |
ワールドワイド キッズ | DVD・CD 絵本・玩具 | 210,000円~ 252,000円 | なし | ー |
サンリオ イングリッシュマスター | DVD・絵本 玩具 | 304,527円 | なし | 詳細を見る |
ディズニー 英語システム | DVD・CD 絵本・玩具 有料オプション 商品他 | 139,000円~ 818,000円 | 3,255円/月 | 詳細を見る |
こどもちゃれんじEnglishは受講する期間によってかかる費用が変わります。他の英語教材に比べて取り組みやすい価格です。
2. こどもちゃれんじEnglishの評判・口コミ

こどもちゃれんじEnglishの評判・口コミは主に4つ。
①しまじろうが子どもを夢中にさせる
②おもちゃの効果もあり!
③取り組みやすい価格
④しまじろう英語コンサートを存分に楽しめる
①しまじろうが子どもを夢中にさせる
多くの子どもはしまじろうが大好きです。しまじろうを見るだけでワクワク楽しい気分になりますよね。
英語の映像をなかなか見てくれない子どももしまじろうなら食いつきがいいかもしれません。

息子もしまじろうのサンプルDVDは気に入ってたよ。
②おもちゃの効果もあり!
子どもが英語を勉強しているという意識を持たず、ただおもちゃで遊ぶことで英語の力がついていくのって理想ですよね!
おもちゃが届くのってこの時期の子どもにとってはやはりうれしいものです。楽しく英語に触れる教材としてこどもちゃれんじEnglishを検討するのはアリです!
③取り組みやすい価格設定
こどもちゃれんじEnglishは取り組みやすい価格設定なのがうれしいです。気軽に始めることができますよ♪
④しまじろう英語コンサートを存分に楽しめる
しまじろう英語コンサートは、こどもちゃれんじEnglishの会員でなくても参加できるイベントです。
しかし、会員なら普段映像・絵本などで馴染みのあるキャラクターたちに出会え、子どもたちはよりイベントを楽しむことができますよね!

しまじろう英語コンサート・・行ってみたいな^^
TwitterからはこどもちゃれんじEnglishの悪い口コミを見つけることができませんでした。
3. こどもちゃれんじEnglishがオススメな人

こどもちゃれんじEnglishは、玩具を使いながら楽しく・コスパよく英語学習をさせたい人にオススメの教材です。
子供が自然と取り組んでくれるしまじろうのこどもちゃれんじEnglishは不動の人気がありますよ。
こどもちゃれんじEnglishはAll Englishではないので(日本語が頻繁に出てくるわけではないですが)ご注意くださいね。
>>本格的な英語教材に入る前に【失敗しない幼児向け英語教材選び】おうち英語におすすめ12社の比較ランキング(2022)
4. こどもちゃれんじEnglishの無料トライアルDVDをもらおう!

こどもちゃれんじEnglishでは資料請求で無料トライアルDVDがもらえます。
年齢別の各講座から代表的な映像を収録したDVDで子どもが間違いなく楽しめるDVDですよ。
「こどもちゃれんじEnglishをやるつもりはない」という方ももらっておいて損はないのでぜひGETしてくださいね。
5. まとめ:こどもちゃれんじEnglishは気軽に取り組める英語教材
当記事では、低価格で子どもが楽しく英語に触れることができる英語教材こどもちゃれんじEnglishについてご紹介しました。
「どの英語教材にしようか・・」と悩んでいる人は、気になる教材の資料・サンプルを請求してご家庭に合う教材を見つけてくださいね。

一緒におうち英語頑張ろう!
コメント