「ミライコイングリッシュ」は子どもがDVDを毎日30分見るだけの教材です。
ミライコイングリッシュについて詳しくは「評判以上!ミライコイングリッシュを2年利用した我が家の本音の口コミ(メリット・デメリット)」に書いています。
NHK基礎英語講師による監修で5年の月日をかけ、飽きないように工夫されて作られています!!
しかし、「ミライコイングリッシュ」を張り切って始めたけれど、子どもがDVDを見てくれなかったり、DVDを毎日見せることが難しいと感じている方もいるかもしれません。
そうなんです。
子どもが絶対に見続ける魔法のDVDなんてどこにも無いんです!!
最初は目新しいので集中してしっかり見てくれる子どもも多いかもしれません。
問題はその後、ミライコイングリッシュの学習目安の2年間継続して子どもが見続けることができるかどうかです!!

2年間というと結構長いよね!!
我が家ではミライコイングリッシュを始めてもうすぐ9カ月が経とうとしています。
ちょっと前まではたまに「見ない~」ということもあったのですが(それでもなんとか見せてきました)、今はまた以前のように楽しんでいます。
この記事では、始めて9ヵ月経った今、私が感じるミライコイングリッシュを失敗に終わらせず、継続して取り組むためのポイントをご紹介します。
この記事を読んで欲しい方
■これからミライコイングリッシュを始める方
■ミライコイングリッシュに既に取り組んでいるが、毎日継続できず困っている方

もしまだミライコイングリッシュのサンプルを聞いていないならまずはサンプルを聞いてみてね!
1. 「ミライコイングリッシュ」継続のための7つのポイント

ここではミライコイングリッシュを継続するためのポイントを7つ紹介します。
①なるべく早くミライコイングリッシュを始める!
ミライコイングリッシュを始めるなら、導入時期はとっても重要です!
むしろ「導入時期」こそすべてです!!
対象年齢は0~8歳なのですが、できれば早くに導入すべきです。
私がオススメするタイミングは、おうち英語をしていて、そろそろ英語のコンテンツを見せたいと思ったタイミングです。
テレビや you tube などの動画コンテンツを何歳頃から見せるかはご家庭それぞれで違うと思いますが、ミライコイングリッシュを始めるのはだいたい1歳頃~もしくは1歳半頃~がベストかと思います。
初めてから2年間DVDを見ることになりますので、2歳、3歳頃までには始めたいところです。
子供が幼い時ほど、見るコンテンツを親が選ぶことができます。
そして「毎日30分のDVDを見る」という習慣がつきやすいです。
年齢が高くなるにつれ、ミライコイングリッシュのキャラクターや内容がやや幼稚に感じるかもしれません。
また、年齢が高くなると自分の意志がはっきりとしてくるため、子供が「見たくない!」と感じたら継続が難しくなります。

息子はミライコイングリッシュを2歳7カ月頃から始めたけど、9カ月たった今でも継続して楽しめてるよ!
②親子で一緒に見て楽しむ!!
幼いうちは特に、ミライコイングリッシュを親子で見て、一緒に楽しむことをオススメします!

ミライコイングリッシュはDVDを見せるだけなので、親の負担が無いんじゃないの?
もちろんそうなんですが、子どもがDVDを「見ない」と言い出した場合は一緒に見ると楽しんでくれるかもしれませんよ!
以前息子がミライコイングリッシュを「見ない~」と言う時期がありました。
しかし「かあか(私)が見るんだよ~」と映像を流すと見始めました。
そして結局「一緒に見る~」と言って、私が一緒に見ると喜んでくれました。
パパ・ママと一緒に見れるミライコイングリッシュの時間は、まだ幼い子どもたちにとって楽しい時間です。
もし子供が見なくて困った場合は、家事をする手を休めて子供と一緒にミライコイングリッシュを楽しんでみてください。
親がDVDを見て一緒に歌ったり、手を動かしたりすると、子どもも楽しくなって真似をするかもしれません。
また、子どもに英語で簡単に語りかけをしながら一緒に見るのもオススメです。
そして一緒に見ていると、子どものアウトプットの様子も見れたり、英語の習得状況をチェックすることもできます♪

ミライコイングリッシュは親子で楽しもう!!
③早い時間帯にDVDを見せる!
ミライコイングリッシュのDVDは、できれば午前中の早い時間帯に見終わらせることをオススメします!!
我が家では朝食後、少し遊びに飽きてきたかなという時にミライコイングリッシュを流します。
子育てをしていているとあっという間に一日が過ぎてしまいます。
毎日DVDを30分見せるだけなのですが、時間は慌ただしく過ぎて時間がとれず、いつの間にかもう寝る時間で「ミライコイングリッシュの時間が取れなかった~」ということもあるかもしれません。
「夜寝る前に見る」という習慣がきちんとついていれば別ですが、毎日朝の日課として取り組むと継続しやすいです。
また、できれば毎日同じ時間帯に見ると習慣化できるのでオススメです。

一日のうちで早いうちに見せておくと安心!
④1日DVD1枚分(30分)だけ見る!
ミライコイングリッシュは毎日DVD1枚分(30分)だけ見ることになっています。
子どもがDVDを気に入って「まだ見る~」と言うかもしれませんが、必ず1日にDVD1枚分だけ見せてください。
1日に何度も何度も見ると飽きるのが早いかもしれません。
また、「まだ見たい!」という気持ちでいる方が、次の日以降も楽しんでDVDを見ることができます。

一気にたくさん見過ぎるとどうしても飽きるよね!
⑤見る環境を整える!
ミライコイングリッシュのDVDを見る時はすぐそばにおもちゃや絵本などを置かないようにしましょう。
特に幼いと、目の前におもちゃや絵本があるとどうしても触り出してしまうことがあります!!
触ってもDVDは見るかもしれませんが、できれば集中して見て欲しいですよね。
年齢が上になるにつれて親がコントロールできないこともありますが、できるうちは頑張りましょう。

とにかく部屋をきれいな状態にしておけば集中して見れるよ!
⑥日本語コンテンツを見せない!
「【初心者向け】おうち英語のメリット・デメリット、方法やコツを知ろう!」で書いているのですが、我が家では息子に日本語のテレビや you tube などは基本見せていません。
おうち英語に取り組んできた方々を参考に、私は乳幼児期から動画を見せるなら英語のコンテンツに絞ってきました。
そのため、息子は英語のコンテンツを抵抗なく見ています。
もし日本語のコンテンツを日常的に見ている場合、通常日本語の方が見やすく楽しめるので英語のコンテンツを見ない、もしくは見なくなる可能性があります。
そのため、そもそも日本語のコンテンツを見せないことです。
おうち英語に対する考え方・熱量にもよると思いますが、ミライコイングリッシュを継続させたり、おうち英語をやっていこうと強く思うなら日本語のコンテンツを見せないようにする選択も必要です。

なるべく早い段階で日本語のコンテンツを見せないようにするのがオススメだよ!
⑦見ない時は流しだけでも良し!
いろいろ工夫して見せようとしても、慣れてくるとどうしても見ない時もあるかもしれません。
そんな時は無理に見せようとせず、かけ流しておくだけでもいいと思います。
ミライコイングリッシュを始めて9カ月経った息子ですが、今は画面の前でじっと30分見るということはあまりないかもしれません。
DVDをかけ流すと何か他の遊びをしながらの時もありますが見ています。
そして「全く見ない」ことはありません。
見ていなくても音は耳に入ってくるし、何度も見ているので子供はきっとそのシーンを思い描けます。
30分全部完璧に見なくてもミライコイングリッシュの効果はあると感じています。

間違っても無理やり見せることの無いようにしよう!
2. おまけ「ミライコイングリッシュ」+αでレベルアップ!

ミライコイングリッシュは幼児期の子どもにとって大変有益な英語教材で、幼児英語教育の基盤となります!!
しかし、残念ながらこれだけでは不十分です。
ミライコイングリッシュに+αの学習でより効果が発揮できます。
ミライコイングリッシュはDVDを見ることが中心です。
そのため、リーディングのために絵本を読んだり、アウトプットの場を設けるため英会話教室・オンライン英会話レッスンに参加したりすることも効果的です。
オンライン英会話サービスなら「ワールドアイキッズ」がオススメです。
1レッスンほぼワンコインという安さで、子供専用のオンライン英会話サービスのため安心して利用できます。
興味があれば「キッズでも楽しめるオンライン英会話「ワールドアイキッズ」を解説!3歳の体験口コミ」を見てみてください。
このように、ミライコイングリッシュは他教材に比べて低価格に設定されているので、プラスでいろいろ追加して使いやすいです。

でも何よりもまずは、ミライコイングリッシュを継続して取り組むことが大事だよ!
3. 「ミライコイングリッシュ」は何より継続しやすい教材!

どの幼児向け英語教材であれ、使いこなせば効果を発揮してくれるはずです。
ミライコイングリッシュは使いこなすと言っても、2年間毎日30分間のDVDを見せるだけ!!
ただこれだけです!!
数ある幼児向け英語教材の中でもいたってシンプルで継続のハードルが低いです。
私が知る中では一番継続しやすい英語教材です。
子どもの英語力の基盤を作るため、ミライコイングリッシュを継続しましょう!!
我が家も今はまだDVDを見てくれている息子ですが、今後はもちろんどうなるか分かりません。
しかし、何とか工夫して必ず継続していきます!
2年間繰り返し見ることで単語やフレーズはしっかり身に付きますし、英語耳も養われます。
今後の気づきや感じたことは随時追記していきます。

子どもの未来のため、一緒におうち英語頑張ろう!!
★ミライコイングリッシュのサンプルDVDが欲しい方は「ミライコイングリッシュ無料サンプルDVDのもらい方」をチェック!
★ミライコイングリッシュの紹介キャンペーンについては「ミライコイングリッシュキャンペーンまとめ」をチェック!
おうち英語をスムーズに行うには英語教材をプラスして使うのもオススメです。「英語教材を探したい!」という方は幼児向け英語教材ランキングをご覧ください。

↑ポチっとしていただくとそれだけで励みになります。
コメント