【おうち英語に使える!】幼児にオススメのYouTube英語チャンネル13選

当サイトは一部プロモーションを含んでおります

子どもに英語を習得させたいけど、何から始めたらいいか分からず悩んでいませんか?

英語を学ばせたいと考えるうちに時間だけが過ぎて焦ってしまうことも多いです。

おうち英語(家庭でできる英語教育を行うこと)でできることの1つがYouTubeなどの無料動画を子どもに見せることです。

当記事では、幼児にオススメのYouTube英語チャンネルを紹介します。

我が家がさんざんお世話になったチャンネル・息子にはハマらなかったけれどオススメのチャンネルで、どれも有名なチャンネルです。

子どもが気に入る英語チャンネルが見つかれば、英語に触れる機会を作ることができますよ^^

ごろたママ
ごろたママ

ぜひチェックしてみてくださいね。

▶「おうち英語の方法・進め方」はこちら

1. オススメYouTubeチャンネル13選

幼児にオススメのYouTube英語チャンネルを紹介します。

最初に英語量の少ないもの・一文が短いものから紹介しています。

① Maisy Mouse Official(メイシー)

Maisy Mouse Official 🛍 Shopping 🛍 English Full Episode | Videos For Kids
チャンネル名Maisy Mouse Official
イギリス
登録者数7.84万人

主人公メイシーと仲間たちが繰り広げる何気ない日常が楽しいアニメです。

② Miffy(ミッフィー)

Miffy's Birth! | Miffy | Full Episode Compilation
チャンネル名Miffy
イギリス
登録者数7.58万人

世界中で愛されるミッフィーのアニメです。ゆっくりとした展開でセリフの数も多くないので英語初心者にピッタリですよ。

③ Hey Duggee Official(ヘイ!ダギー)

Duggee's Great Ideas | 10+ Minutes | Hey Duggee Official
チャンネル名Hey Duggee Official
イギリス
登録者数159万人

犬のダギーのチビッコ園に集まる個性的で楽しい仲間たちのお話。

シンプルな英語で英語量がそんなに多くないので英語を学び始めの子どもにオススメです。

④ Peppa Pig – Official Channel(ペッパピッグ)

Making Music | Peppa Learns To Make a Musical Instrument | Family Kids Cartoon
チャンネル名Peppa Pig – Official Channel 
イギリス
登録者数3020万人

おうち英語をしている家庭で必ずと言っていいほど見られている Peppa Pig。

姉のペッパと弟のジョージをはじめとするキャラクターたちが繰り広げる楽しいストーリーに子どもたちが惹きつけられます。

⑤ Daniel Tiger’s Neighbourhood(ダニエルタイガー)

Daniel Tiger – Sharing with Your Sister
チャンネル名Daniel Tiger’s Neighbourhood
アメリカ
登録者数90.8万人

主人公である4歳のダニエル・タイガーと家族・友達とのやりとりを通して子どもの想像力・創造力が育まれ、学校や生活に必要な社会的スキルも学ぶことができます。
音楽も交えて楽しいアニメです♪

ごろたママ
ごろたママ

親が子どもに声かけをする時に使いやすいフレーズが出てきます。

⑥ Curious George Official(おさるのジョージ)

Curious George 🐵Sir George and the Dragon 🐵Kids Cartoon 🐵Kids Movies 🐵Videos for Kids
チャンネル名Curious George Official
イギリス
登録者数360万人

好奇心旺盛なおさるのジョージは愛らしいキャラクターで、多くの人に愛されています。

楽しいストーリーなだけでなく、動画を通して科学・技術・工学・数学の簡単な概念を学ぶことができます。

ごろたママ
ごろたママ

みんな大好きおさるのジョージ!

おさるのジョージのピクチャーディクショナリーも人気です。詳しくは おさるのジョージ ピクチャーディクショナリー で紹介しています。

⑦ Caillou – WildBrain(カイユー)

Caillou and the Bully | Caillou Cartoon
チャンネル名Caillou – WildBrain
アメリカ
登録者数231万人

主人公は4歳の男の子カイユー。

家族との時間や学校生活などカイユーの日常的な生活が題材となっています。

子どもがカイユーに自分を重ねながら楽しめるストーリーです。

カイユーがやってはいけないことをした後、きちんと謝る姿なども描かれており、子どもの教育にもなりますよ^^

4歳息子のお気に入り番組の1つです。

⑧ Clifford the Big Red Dog • Classic(クリフォード)

Puppy Days 🐶❄ – Keeping Cool | Socks and Snooze (HD – Full Episodes)
チャンネル名Clifford the Big Red Dog • Classic
アメリカ
登録者数9230人

大きな赤い犬のクリフォードと飼い主のエミリー、そして犬の仲間たちとの関わりから友情・愛・尊敬・多くの教訓を学ぶことができます。

お金・学歴・海外経験 3ナイ主婦が息子を小6で英検1級に合格させた話」の著者タエさんの息子さんキリ君も大好きだったクリフォードです^〇^

「お金・学歴・海外経験 3ナイ主婦が息子を小6で英検1級に合格させた話」については おうち英語のバイブル で紹介しています。

⑨ Dinosaur Train Official (ダイナソートレイン)

DINOSAUR TRAIN SEASON 1 : Episode 25 – T.rex Migration
チャンネル名Dinosaur Train Official
シンガポール
登録者数15.7万人


ダイナソートレインは2~6歳までの未就学児向けのアニメで、電車好き・恐竜好きのどちらにもオススメできます。

ジャングル・沼地・火山・海などのリアルな先史時代の世界を舞台としており、色鮮やかな映像は見るだけで楽しくなります。

ごろたママ
ごろたママ

息子は4歳になってからダイナソートレインを見始めました。

⑩ Thomas & Friends(トーマス)

Thomas & Friends™ All Engines Go | Season 25 Trailer – Coming Soon
チャンネル名Thomas & Friends
アメリカ
登録者数307万人

説明するまでもありませんが、トーマスは電車好きの子どもに大人気のチャンネルです。

2023年3月現在毎週土曜日17:25~NHKEテレでも見ることができます。

アニメながらしっかりしたストーリーで未就学児も大人も人生の教訓を学ぶことができます。

ごろたママ
ごろたママ

残念ながらうちの息子はトーマスのアニメにはハマりませんでした。

⑪ Chuggington(チャギントン)

Hide & Seek! | #Chuggington | Free Kids Shows
チャンネル名Chuggington
イギリス
登録者数139万人

チャギントンは2023年2月現在毎週日曜日6:15~フジテレビでも見ることができます。

チームワーク・友情・忍耐力をはじめとする人生の教訓を多く学ぶことができます。

チャギントンにハマる電車好きの子たちも多いですよ。

⑫ Little Fox (リトルフォックス)

Rapunzel 1 | Rapunzel's Tenth Birthday | Rapunzel Loves to Sing | Fairy Tale | Princess Stories
チャンネル名Little Fox – Kids Stories and Songs
アメリカ
登録者数116万人

Little Foxdではシンデレラやオズの魔法使い、ガリバー旅行記をはじめとするたくさんのおとぎ話を見ることができます。

また、フォニックスやサイトワーズを歌で楽しく学ぶことができるなどかなり使えるチャンネルです。

リーディングのレッスン動画もあります。

⑬ Numberblocks(ナンバーブロックス)

@Numberblocks- Make Your Own Number Eight! 🛠✨| Numberblocks Crafts | Play-Doh
チャンネル名Numberblocks
イギリス
登録者数608万人

Numberblocksは子どもが数字に親しむことができるYou Tube番組です。

簡単な数字の概念や、たし算・ひき算・かけ算・わり算なども学ぶことができます。

英語+算数が学べるので子どもにぜひハマってもらいたい一石二鳥の番組です。

ごろたママ
ごろたママ

残念ながらうちの息子は見るのを嫌がりました。

2. 英語教材の無料サンプルDVDはおうち英語に使える

幼児向けの英語教材には無料でサンプルDVDがもらえるものがあります。

無料サンプルながら子どもが英語に触れるきっかけになりますし、繰り返し見ることで子どもが英語の表現を身につけることもできます。

英語教材の購入を検討している人はもちろん、英語教材は使わずにおうち英語に取り組んでいこうと考えている人も、ぜひサンプルはもらってみてください^^

▶今すぐおうち英語に役立つ!幼児向け英語教材おすすめ無料サンプルDVD4選

3. 悩んだら効果的な英語教材を使うのもオススメ

You tubeでは無料で有益な動画を見ることができます。しかし、何をどの程度見せるべきか悩む場合は英語教材を使うのもオススメです。

例えば、ミライコイングリッシュは毎日DVDを30分見るだけの英語教材です。

DVDを見せる時間は1日30分と決まっています。

ミライコイングリッシュの効果的なDVDを約2年間見ることで、幼児期に必要な基礎文法や単語をしっかり定着させることができます。

英語教材はお金はかかりますが、その分考えて作られているため子どもの英語力を築くのに効果的です。

詳しくは 【ミライコイングリッシュの本音口コミ】メリット・デメリットを解説 の記事で紹介しています。

\子どもが夢中になる教材/

入力1分!電話勧誘ありません

4. 子どもに英語の動画を見せる時の6つのポイント

子どもに英語の動画を見せる時のポイントを6つお伝えします。

① 子どもは英語の動画をすぐに受け入れないことを理解する

子どもが喜びそう! と思ってワクワクして選んだ動画を子どもに見せてもすんなり受け入れてくれないことも多いです。

理由はおそらく英語を理解できていない状態で英語の動画を見せられても子どもは楽しくないからです。

子どもが英語の動画に親しむのには時間がかかります。まず、その点を理解しておきましょう!

ごろたママ
ごろたママ

息子も新しい動画はなかなか受け入れてくれませんでした。

② 興味が無さそうでも何度か動画を見せる

英語の動画を子どもに見せて最初は興味を示さなくても、何度か見せるうちに慣れ、好きになることがあります。

そのため、子どもの様子を見ながら動画を何度か見せてみましょう。

また、時期を改めて動画を見せると子どもの反応がいい場合もあります。

ごろたママ
ごろたママ

英語を少しでも理解できるとより楽しんで見てくれるようになりますよ♪

③ 子どもが興味を持てるものを見せる

子どもが興味のある内容であれば英語の動画でも見てくれやすいです。

動物が好きな子どもなら動物がたくさん出てくる動画、電車好きであれば電車・機関車などが登場する動画を見せる…といった具合に、子どもが興味を持ちそうなものを選んでみましょう。

④ 繰り返し見せる

子どもが気に入った動画を繰り返し見せるのもオススメです。

繰り返し見せることで子どもが話の内容をより理解しやすく、動画に出てくる英単語・フレーズを定着させることができます。

ごろたママ
ごろたママ

新しい動画をどんどん見せるよりも効果的です。

⑤ 絵本も合わせて楽しむ

人気英語動画の多くは英語絵本が発売されています。

子どもに動画を見せてもあまり反応が良くなかった場合、英語絵本を先に読んでおくと動画を楽しんでくれることもあります。

もちろん動画を楽しんだ後、動画を楽しみながら英語絵本を楽しめます。

ごろたママ
ごろたママ

英語絵本は長く使えるのでお気に入りのものはぜひ購入して繰り返し楽しみましょう。

⑥ 動画視聴時間はきちんと決める

日本語の動画に関しても同じですが、子どもが動画を視聴する時間はきちんと管理しましょう。

ダラダラ見せることはオススメできません。動画によっては子どもは多くの知識・情報を得ることができますが、あくまでも受け身の学びです。

子どもは動画を見ていない時間は自発的に様々な活動を行います。

おもちゃで遊んだり、工作や絵などの創作活動をしたり、絵本を読んだり…。ボーっとしている時間でさえ、子どもにとっては必要な時間です。

我が子を見てきて、動画を見ていない時間の大切さをひしひしと感じています。

バランスよくおうち英語を続けていきましょう♪

ごろたママ
ごろたママ

4歳の今でも息子の動画視聴時間は平日は1日1時間程度です。

5. 子どもの興味に合わせて上手に無料動画を取り入れよう

おうち英語にYou Tubeは欠かせません。無料で数えきれないほどの動画を見ることができます。

子どもが楽しみながら英語を学べる有益な番組がたくさんあるので、ぜひおうち英語に活かしましょう。

また、幼児向けの英語教材を使っておうち英語を始めたいという人は、次の記事も合わせて読んでみてください。

▶「かけ流しに使える英語の歌オススメYouTubeチャンネル10選」はこちら

▶我が家のおうち英語の成果・息子の英語力

ごろたママ
ごろたママ

一緒におうち英語頑張りましょう。

\ポチっと応援お願いします/

コメント

タイトルとURLをコピーしました