子どもにいろんな英単語を教えたい。
子どもに英単語の意味を英語で分かりやすく説明したい。
そんな人にオススメするのがピクチャーディクショナリー。ピクチャーディクショナリーとは小さな子どもが楽しく英単語を学ぶための絵付きの英語辞書です。
おうち英語をしているとピクチャーディクショナリーがあればとっても便利です!
曖昧に知っている単語を再確認したり、新しく学んだりするのに役立ちます。子どもだけでなく大人も読むと勉強になりますよ。
当記事では初めてのピクチャーディクショナリーにピッタリな比較的優しいレベルのものを比較・厳選して10冊紹介します。
ピクチャーディクショナリーを選び時の参考にしてくださいね♪
かなり長く使えるのでかなりコスパがいいですよ。
おすすめNo.1は基本が学べてしっかり学習できるロングマンのピクチャーディクショナリー(Longman Children’s Picture Dictionary)です。
▶今すぐAmazonで見てみる
▶詳しい記事を見てみる
1. ピクチャーディクショナリーの効果(メリット)
ピクチャーディクショナリーを使うメリットをお伝えします。
「メリットはいいから早くおすすめを教えて!」という方は 3.おすすめ&人気のピクチャーディクショナリー10選 に進んでくださいね。
① 絵で単語を理解するので分かりやすい・覚えやすい
ピクチャーディクショナリーはその名の通り、絵や写真付きの辞書のことです。
子どもが視覚的に単語を理解しやすく、意味を覚えやすいメリットがあります。
もちろん子どもだけでなく、大人も勉強になります。
おうち英語している家庭にあれば親子で重宝しますよ♪
② 長く使えるのでコスパがいい
ピクチャーディクショナリーは長く使えるものなのでコスパが高いです。
ピクチャーディクショナリーはすぐに読み終えるのは難しい量の情報があります。
少しずつ読み進める人もいるかもしれませんし、単語の意味を調べたい時だけ使う人もいるかもしれません。
いずれにしろ何度も手に取り、くり返し使うことができます。
くり返し使い、読みこんでいけるのでかなり使えます。
③ 会話につながりやすい
ピクチャーディクショナリーはイラストや写真が豊富にあり、そこから会話につながりやすいです。
親が子どもに質問してイラスト・写真から選ばせたり、答えさせたり…自然と英語で会話がしやすいんです。
ピクチャーディクショナリーは親の語りかけを促します。それによって子どもも英語で答えようとするのです。
④ 英検対策になる
ピクチャーディクショナリーを読むとたくさんの英単語を学ぶことができます。
英単語を知り、覚えることで子どもの英語力アップにつながるだけでなく、結果として英検対策にもなります。
英検対策として英単語を覚えるのではなく、日々のおうち英語の一環として覚えた単語力が英検にも活かされるのはうれしいですよね。
2. ピクチャーディクショナリーを選ぶ方法・ポイント
ピクチャーディクショナリーには対象年齢が設定されているので選ぶ目安にはなりますが、子どもの英語レベルにもよるのでそこまで気にする必要はありません。
ピクチャーディクショナリーを選ぶ基準は次の4つを参考にしてみてください。
① とにかく子どもが楽しめるものを選ぶ
ピクチャーディクショナリーは絵やイラストが豊富なので子どもが比較的抵抗なく見ることができます。
しかし、たくさん活用するためには子どもがとにかく楽しめそうなもの・好きそうなものを選びましょう。
一番いいのは子どもの好きなキャラクターのものを選ぶことです。
興味を持って自然と手に取ってくれるようなものがオススメ。
ピクチャーディクショナリーの中身を見れるサイトがある場合は紹介記事にリンクを貼っています。
実際に目で見て良さそうなものを選んでくださいね♪
② 音声があるものを選ぶ
CDの音源があるものは単語の発音を確認できるため便利です。
また、音源があればおうち英語でやるべき「英語のかけ流し」にも使えます。
かけ流しをして英単語をチェックすれば正しい発音でインプットすることができますよ。
「英語のかけ流し」を含めたおうち英語の方法については>>【おうち英語の方法・進め方】子どもに英語を身に付けさせたい初心者向けに基本を解説にまとめています。
③ 日本語が入っていないものを選ぶ
日本語で単語の意味が書いてあったり、カタカナで英語の読みが書いてないものがオススメです。
例えば have=持っている と書いてあると、haveの意味を「持っている」という1つの意味でしか捉えることができません。
しかし、英単語にはいろんな意味がある場合があります。
英語を英語のまま理解することでいろんな場面における英単語の意味を推測できるようになります。
そして、カタカナの英語の読みについては必要ありません。
せっかくカタカナ英語を知らない時期から英語学習を始めているのに、なぜわざわざカタカナ英語を教える必要があるのでしょうか?
引用元:マスミ オーマンディ『子どもの英語力を育てたいお母さんのための本』(アスペクト、2011年)
水→”water”、もしくはいきなり”water”と覚えることができる発達の段階にいる子どもたちに、「ウォーター」という音は邪魔になるだけなのです。
子どもが耳で聞いた発音をそのまま発生する方が自然な英語になりますよ♪
④ 年齢が高くなると例文や単語の説明文付きのものがオススメ
ピクチャーディクショナリーの中には絵や写真だけでなく、単語を使った例文や単語の説明文付きのものがあります。
例えば、当記事で紹介しているおさるのジョージの「Curious George’s Dictionary」は、全600語のうち300語に例文が付いています。
意味を理解させやすくするため、絵だけで理解しにくいものについては例文を付けているんです。
ピクチャーディクショナリーを通してこのような例文や説明文に触れることでさらに英語力を伸ばしていけます。
「Curious George’s Dictionary」については、>>【おうち英語のオススメ本】おさるのジョージ ピクチャーディクショナリーについて解説で詳しく紹介しています。
3. おすすめ&人気のピクチャーディクショナリー10選
おうち英語に使えるピクチャーディクショナリーを、オススメできるもの・人気のあるものに厳選して紹介します。
ピクチャー ディクショナリー | 1. Longman Children’s Picture Dictionary (ロングマン) | 2. Curious George’s Dictionary (おさるのジョージ) | 3. Peppa Pig 1000 First Word Sticker Book (ペッパーピッグ) | 4. Disney My First Picture Dictionary (ディズニー) | 5. My First Dictionary | 6. my first 1000 Words | 7. Oxford Reading Tree Dictionary | 8. Oxford Very First Dictionary | 9. Oxford First Picture Dictionary | 10. ドラえもん はじめての英語図鑑 |
価格 | 2,847円 | 2,439円 | 1,689円 | 1,792円 | 4,400円 | 2,076円 | 2,980円 | 1,483円 | 1,354円 | 2,310円 |
単語数 | 800 | 600 | 1,000 | 900 | 1,000 | 1,000 | 300 | 300 | 500 | 2,000 |
対象年齢 | 6~12歳 | 4~6歳 | 3~5歳 | 3~5歳 | 5~9歳 | 3~5歳 | 5歳以上 | 4~5歳 | 4歳以上 | 小学校入学前~ 6年生 |
音声 | 〇 | × | × | × | 〇 | × | 〇 | × | × | 〇 |
形態 | ペーパーバック | ハードカバー | ペーパーバック | ハードカバー | ハードカバー | ハードカバー | ハードカバー | ペーパーバック | ペーパーバック | - |
単語の並び方 | テーマごと | アルファベット順 | テーマごと | アルファベット順 | アルファベット順 | テーマごと | アルファベット順 | アルファベット順 | アルファベット順 | テーマごと |
出版社 | Pearson Japan | Clarion Books | Ladybird | Autumn Publishing | DK | Priddy Books | Oxford University Press | Oxford University Press | Oxford University Press | 小学館 |
発売日 | 2002/12/16 | 2015/7/14 | 2017/7/13 | 2020/5/21 | 2012/7/16 | 2020/8/4 | 2013/2 | 2012/4/5 | 2010/5/6 | 2018/11/29 |
① Longman Children’s Picture Dictionary(ロングマン)
価格 | 2,847円(税込) |
単語数 | 800 |
対象年齢 | 6~12歳 |
音声 | 〇 |
形態 | ペーパーバック |
単語の並び方 | テーマごと |
出版社 | Pearson Japan |
発売日 | 2002/12/16 |
Longman Children’s Picture Dictionaryロングマンのピクチャーディクショナリー(ロングマンのピクチャーディクショナリー)はダントツでおすすめNo.1。
Amazonのベストセラーであり、SNSやブログでもファンが多いです。
日常生活に身近な50のテーマを通し英単語800語が学べます。
また、テーマごとにアクティビティがあったり、楽しい歌やチャンツ(リズムに乗せて英語を歌ったもの)があったり楽しく学べます♪
Longman Children’s Picture Dictionaryは >>楽天 で詳しい内容を見ることができます。
迷ったらコレにしましょう!
Longman Children’s Picture Dictionaryについては>>幼児にオススメのピクチャーディクショナリーはロングマンに決まり!で詳しく紹介しています。
② Curious George’s Dictionary(おさるのジョージ)
価格 | 2,439円(税込) |
単語数 | 600 |
対象年齢 | 4~6歳 |
音声 | × |
形態 | ハードカバー |
単語の並び方 | アルファベット順 |
出版社 | Clarion Books |
発売日 | 2015/7/14 |
Curious George’s Dictionaryはとにかく絵が可愛いので、置いておくと子どもが自然に手に取りたくなります。
Curious George’s Dictionaryで学べる600語のうち300語は例文付き。絵だけで理解が難しいものは分かりやすい例文を通して理解することができますよ。
おさるのジョージ好きならコレに決まりです!
Curious George’s Dictionaryについては>>【おうち英語のオススメ本】おさるのジョージ ピクチャーディクショナリーについて解説で詳しく紹介しています。
③ Peppa Pig 1000 First Word Sticker Book(ペッパーピッグ)
価格 | 1,689円(税込) |
単語数 | 1,000 |
対象年齢 | 3~5歳 |
音声 | × |
形態 | ペーパーバック |
単語の並び方 | テーマごと |
出版社 | Ladybird |
発売日 | 2017/7/13 |
ペッパーピッグ好きにオススメなピクチャーディクショナリーが Peppa Pig 1000 First Word Sticker Book です。
たっぷりのシールで楽しく遊びながら英語に触れることができます。
あまり馴染みのない英単語も含まれている本格的な1冊なので親子で学べますよ。
シールを貼るのがうれしいから子どもが抵抗なく手にとってくれます。
④ Disney My First Picture Dictionary(ディズニー)
価格 | 1,792円(税込) |
単語数 | 900 |
対象年齢 | 3~5歳 |
音声 | × |
形態 | ハードカバー |
単語の並び方 | アルファベット順 |
出版社 | Autumn Publishing |
発売日 | 2020/5/21 |
ディズニー好きにオススメなのが Disney My First Picture Dictionary です。
大好きなキャラクターと一緒に楽しく英単語を学びましょう。
英単語には絵だけでなく、単語の説明文や例文がしっかり書かれているので対象年齢の3~5歳より少し上の年齢の方が使いこなせそうです♪
ディズニーファンなら子どもが自ら手にとってくれるよ。
Disney My First Picture Dictionary は >>Amazon で少し見ることができます。
⑤ My First Dictionary
価格 | 4,400円(税込) |
単語数 | 1,000 |
対象年齢 | 5~9歳 |
音声 | ※〇 |
形態 | ハードカバー |
単語の並び方 | アルファベット順 |
出版社 | DK |
発売日 | 2012/7/16 |
※Amazon・楽天・YahooではCD付きが販売されていません。
CD付きはコスモピア・オンラインショップで購入できます。
My First Dictionary は1000の英単語を写真と説明文で分かりやすく学べるピクチャーディクショナリーです。
写真はカラフルで見やすく、説明文は的確に理解しやすいです。
巻末には遊び方も書いてあり、親子で楽しむことができますよ。
CD付きだと発音も確認できて便利ですよ。
My First Dictionaryは >>コスモピア・オンラインショップ で少し見ることができます。
⑥ my first 1000 Words
価格 | 2,076円(税込) |
単語数 | 1,000 |
対象年齢 | 3~5歳 |
音声 | × |
形態 | ハードカバー |
単語の並び方 | テーマごと |
出版社 | Priddy Books |
発売日 | 2020/8/4 |
my first 1000 Wordsは、子どもがまず習得するべき1,000語を大きくわかりやすい写真とイラストで表しています。
様々なテーマで英単語が紹介されていて、例えば鳥だけでも実に多くの鳥の名前が紹介されています。
多くの英単語が学べるので子どもの語彙を増やしたいならmy first 1000 Wordsはオススメです。
ハードカバーで耐久性もあるので安心して使えます。
my first 1000 Words は >>KIDS MARTオンラインストア で少し見ることができます。
⑦ Oxford Reading Tree Dictionary
価格 | 2,980円(税込) |
単語数 | 300 |
対象年齢 | 5歳以上 |
音声 | 〇 |
形態 | ハードカバー |
単語の並び方 | アルファベット順 |
出版社 | Oxford University Press |
発売日 | 2013/2 |
Oxford Reading Tree Dictionaryは、Oxford Reading Tree(ORT)のステージ1-5から厳選した英単語300語を覚えることができます。
優しい単語と例文なので初めてのピクチャーディクショナリーにピッタリです。
300語ですが、例文を読むだけでもいい勉強になります。
ORTはイギリスの小学校の約80%が使っている国語の教科書です。
Oxford Reading Tree Dictionary は >>Oxford University Press で少し見ることができ、CDサンプルも視聴できます。
⑧ Oxford Very First Dictionary
価格 | 1,483円(税込) |
単語数 | 300 |
対象年齢 | 4~5歳 |
音声 | × |
形態 | ペーパーバック |
単語の並び方 | アルファベット順 |
出版社 | Oxford University Press |
発売日 | 2012/4/5 |
Oxford Very First Dictionary は約300語の英単語をイラストと簡単な例文で学べます。
巻末には使用頻度の高い動詞・曜日・色・数字などトピック別の単語集も収録されています。
とにかくシンプルで分かりやすい一冊です。
Oxford Very First Dictionary は >>Oxford University Press で少し見ることができます。
⑨ Oxford First Picture Dictionary
価格 | 1,354円(税込) |
単語数 | 500 |
対象年齢 | 4歳以上 |
音声 | × |
形態 | ペーパーバック |
単語の並び方 | アルファベット順 |
出版社 | Oxford University Press |
発売日 | 2010/5/6 |
Oxford First Picture Dictionaryは、イギリスの4歳以上の子供たちが読み書きを学習するためのピクチャーディクショナリー。
500以上の英単語にイラストと簡単な英語の表現が付いていて、分かりやすく学べます。
イラストがとっても可愛くて見やすいです。
Oxford First Picture Dictionary は >>Oxford University Press で少し見ることができます。
⑩ ドラえもん はじめての英語図鑑
価格 | 2,310円(税込) |
単語数 | 2,000 |
対象年齢 | 小学校入学前~ 6年生 |
音声 | 〇 |
単語の並び方 | テーマごと |
出版社 | テーマごと |
発売日 | 2018/11/29 |
ドラえもん はじめての英語図鑑は、身近で好奇心をくすぐるテーマで2,400語の英単語と英語表現が学べます。(英単語数は2,000弱)
ドラえもんのイラストは見るだけで楽しく、勉強するという意識を持たずに英語に触れることができます。
すべての英単語と会話表現は付属のCDやQRコードをダウンロードして聞くことができるので大変便利です。
ドラえもん好きなら間違いなく楽しめます。
ドラえもん はじめての英語図鑑は >>小学館 で試し読みできます。
4. まとめ:ピクチャーディクショナリーのオススメはロングマン
ピクチャーディクショナリーはおうち英語を行う上で役に立ちます。くり返し使えてコスパが良く、親子で勉強になります。
たくさん種類があるのでお気に入りの1冊を見つけてくださいね。
もし迷ったらLongman Children’s Picture Dictionary(ロングマン)CD付きをオススメします。
アクティビティと歌・チャンツで楽しく学べますよ♪
子どもが英語力を高めるためには英語教材を使うこともオススメです。次の記事では幼児向け英語教材をタイプ別にランキングで紹介しています。興味があれば読んでみてください。
コメント