「子どもとしっかり向き合ってくれるオンライン英会話サービスを探している」
そんな人にオススメのオンライン英会話サービスがノバキッドです。ノバキッドは子どもと向き合い、忍耐強くレッスンを行ってくれます。
当記事ではノバキッドのレッスン4回分(5~8回目)のレッスンを受けた後の感想をまとめています。
子どもの英語力を伸ばせるオンライン英会話サービスを探している人はぜひ最後まで読んでみてください。

ノバキッドについてもっと詳しく知りたい人は次の記事にまとめているので、ぜひあわせて読んでみてください。
▶ノバキッドは熱心な指導で子どもの英語力を伸ばすオンライン英会話:口コミVol.1
英語力が身につく英会話
1. ノバキッドのレッスンを受けた感想

ノバキッドのレッスン4回分(5~8回目)を受けて感じた良かった点・残念な点をお伝えします。
① ノバキッドの良い点(メリット)
ノバキッドの担当の先生は引き続き丁寧に指導してくれました。レッスンを受けて良かったと感じた点は主に4つあります。
1.息子が質問に答えることができた時にしっかり喜んでくれる
2.遊び出したり、分かっていても正しく答えない息子に対して忍耐強く対応してくれる
3.実際に虫眼鏡を持って探すふりをしてくれるなど身振り手振りで楽しませてくれる
4.子どもの弱点を克服してくれる
今お世話になっている担当の先生は常に笑顔で接してくれます。息子が答えた時に心から喜んでくれ、こちらまでうれしくなります。
また、25分のレッスンに集中できるよう息子を楽しませながら工夫して取り組んでくれています。
そして息子が「英語を単語で発する」状況から「英語を文章で話す」状況になるように繰り返し文章で答えさせる練習をしてくれるんです。

ノバキッドの先生でなければ息子はレッスン中もっと自由に遊んでいたと思います。
② ノバキッドの残念な点(デメリット)
ノバキッドのレッスンで感じた残念な点は以下の2点です。
1. レッスン中の指示が分かりにくい時がある
2.同じ内容の繰り返しに飽きることがある
1. レッスン中の指示が分かりにくい時がある
レッスン中の指示が少し分かりにくい時があります。
先生が子どもにリピートさせたい時、言葉ではなくジェスチャーで表現されるのですがそれが子どもに伝わっていないことがあります。
また、レッスンは専用の画面を見ながら行われますが、その中での指示が分かりにくく、子どもが何をすべきか分からない時があります。

先生に対する要望は伝えることができるので思うことがあればどんどん伝えましょう。
2.同じ内容の繰り返しに飽きることがある
ノバキッドのレッスンでは同じ内容を繰り返し練習してくれます。そのため息子が飽きている時があったり、私自身少し物足りないと感じたりすることがあります。
例えば家族の名前や色などはレッスンを始める前から知っている内容で、レッスンでも何度も練習しています。
しかしながら、ノバキッドのカスタマーサポートの方より「繰り返しの練習はノバキッドのプログラムで大事な工程」と教えていただきました。
簡単すぎる、復習が多く見えるかもしれませんが、それはお子様が毎回新しい単語と構造を勉強することだけでなく、何回か練習し、覚えてから、会話で生かすことをマスターするために開発されております。
引用:ノバキッドカスタマーサポートからの返信

特に初期の段階では簡単に感じるかもしれませんが、英語力をしっかり育てるには大事な練習なんですよね。
2. 4歳男の子にノバキッドの英会話はまだ早い?
ノバキッドは25分間のレッスンが充実したものになるよう工夫されています。
しかし、息子がノバキッドのレッスン4回分(5~8回目)を受けて感じたことは「息子がノバキッドのオンライン英会話レッスンを受けるにはまだ早いかもしれない」ということです。
理由は次の3点です。
① レッスン中に遊び出す
② マジメに答えない
③ 子どもに苛立ち、怒ってしまう
① レッスン中に遊び出す
4歳の息子がパソコンの前に座って25分のレッスンを受け続けるのはなかなか難しいです。途中でおもちゃを触り出して集中できないことも度々あります。
② マジメに答えない
レッスン中、息子は理解しているのにまじめに答えないこともあります。
「(アングリー)angry」を「ブングリー(bngry)」と言ったり、「red」なのに「blue」と言ったり…困りました。
③ 子どもに苛立ち、怒ってしまう
前述したように息子が遊び出したり、マジメに答えなかったりするため、息子に対して苛立ち、怒ってしまいます。
先生に申し訳なくて、息子に「ちゃんとしてあげて」「答えてあげて」と言うこともありました。
これまでは息子に英語に関して無理やり「させる」ということは行ってきませんでしたが、レッスンで先生の質問に対して答えさせる状態になってしまっていました。
ノバキッドでは質の高い先生によるレッスンを受けることができます。忍耐強く息子に向き合ってくれています。
しかし、4歳の息子は25分のレッスンで集中し続けることが難しく、ノバキッドのレッスンを十分に活かしきれていない気がします。
ノバキッドのレッスンをしっかりと使いこなすには息子の年齢がまだ幼く、料金を支払うのがもったいないと感じます。
3. ノバキッドのレッスンを受けて良かった点
2.4歳男の子にノバキッドの英会話はまだ早い?でお伝えしたように、ノバキッドのレッスンを受けて感じる問題点もあります。
しかし、レッスンを通して息子の成長を見ることができたのは確かであり、レッスンを受けさせていただいて良かったと感じています。
① 英語を使うきっかけとなる
私は日頃から英語で息子に話すこともあります。しかし、私の英語力は低く、息子に話しかけるには限度があります。
ノバキッドのレッスンは息子が英語を使うきっかけとなっています。
② 先生と積極的にコミュニケーションをとる
レッスンに慣れていくにつれ、息子は先生に話しかけるようになりました。
先生に自分のおもちゃを見せながら先生とそのおもちゃについて簡単な英語で話したり、ある時は「Where are you from?」と先生に質問したりしていました。
「話す」というレベルではないかもしれませんが、息子は先生と積極的にコミュニケーションをとっています。

英語も大事ですが、「自ら積極的にコミュニケーションをとる」ということも子どもにとっては大事なことですよね^^
4. ノバキッドのレッスンをオススメする子
子どもが英語に触れる・慣れることだけが目的ならノバキッドのレッスンの料金は高いかもしれません。しかし、子どもによってはノバキッドのレッスンを活かし、確実に英語力を伸ばせるはずです。
ノバキッドをオススメするのはこんな子です。
しかしながら子どもがレッスンを受けてみないとノバキッドが子どもに合うかどうかは分かりません。興味があれば体験レッスンをぜひ受けてみてください。
英語力が身につく英会話
5. 子どもの英語力を伸ばしたいならノバキッドを体験しよう
今回は息子が4回分(5~8回目)のノバキッドのレッスンを受けた感想をお伝えしました。
ノバキッドは子ども次第で子どもの英語力をしっかり伸ばせるオンライン英会話サービスです。興味があればぜひ無料体験してみてください。
また、オンライン英会話もいいですが、英会話の前に英語の基礎を学ぶことも重要です。
以下の記事では当ブログオススメの幼児向け英語教材ミライコイングリッシュについて解説しているので、こちらの記事もぜひあわせて読んでみてください。
また、以下の記事では幼児向け英語教材をジャンル別ランキングで紹介しています。こちらもチェックしてみてください。
コメント