公文式英語の効果はどうだった?小学生の6年間公文に通った姪っ子のリアルな口コミ

当サイトは一部プロモーションを含んでおります

当記事では、小学生の時に公文で英語を学んだ私の姪(Yちゃん)の体験談を通じて、公文英語の実情をお伝えします。

Yちゃんは小学1年生から中学1年生の春頃まで約6年間、公文で英語を学びました。

その結果…今では英語が嫌いになってしまいました。

記事ではそんなYちゃんにいろいろ質問し、答えてもらった回答をまとめています。

あくまでもYちゃんの意見ではありますが、公文の英語が気になっている方はぜひ参考にしてくださいね!

1. 姪が公文の英語を始めたきっかけ

私の姪Yちゃんが公文を始めたきっかけは、Yちゃんの父親が公文に通わせたいと考えたからです。

Yちゃんは幼児の頃から公文の算数を始め、小学1年生頃から公文の英語も始めました。

彼女は公文の英語に中学生の春頃まで約6年間通いました。

2. 公文英語での学習内容

公文では週2回教室に通います。

公文の教室でみんなで授業を聞くというものではなく、問題プリントを自分で解いて先生に提出するという形です。

分からないことがあったら先生に聞くことができます。

宿題もしっかり出るので自宅での学習が必須となります。

3. 姪が公文で嫌だった5つの点

姪のYちゃんに聞いた公文の嫌だった点は次の5つです。

  • 週2回通う必要がある
  • 宿題が多い
  • 同じ内容の問題をくり返しさせられる
  • 先生の指導の仕方が嫌だった
  • 先生が高圧的な時があった

①~③は全国のどこの公文に通っても共通の事項です。

ただ、宿題を多く感じるかどうかは子供次第です。また、同じような問題をくり返しするのが苦ではない子もいると思います。

姪のYちゃんが英語を嫌いになった原因としては上記の理由で公文が嫌になり、公文での英語学習に楽しさを感じなかったからと考えられます。

ちなみに公文の算数にも通っていたYちゃんですが、英語と同様算数も嫌いになったようです。

公文は週2回通う必要があるので、子供が送迎を必要とする年齢の時期は、親にとっても結構負担です。

また、私自身同じ内容の問題を何度もくり返しすることが苦手なので、自分の子供にはさせないかなと考えています。

また、私は公文に通うと同じ世代のお友達ができるのかなと思っていましたが、教室で話すと怒られるのでYちゃんの場合は友達を作る機会があまりなかったようです。

4. 公文英語の効果!?小学5年生で英検5級、小学6年生で英検4級に合格

Yちゃんは公文に通うのが嫌で、英語も嫌いになったと言います。また、英語力はついていないと言っています。

しかし、小学5年生で英検5級、小学6年生で英検4級に合格

英検を受けるにあたって準備したことは、直前に英検公式サイトの問題をちょろっとやった程度とのこと。

Yちゃんは公文以外には英語の学習は一切行っていません。そのため、公文の英語で多少なりとも英語力はついていたように感じます。

彼女はあまり公文を楽しめていなかったようですが、公文の効果はゼロではなかったんですね。英語力ゼロでは英検は取れないですよね。

5. 公文英語のメリット

おうち英語に取り組んできた私が感じる公文英語のメリット・デメリットをお伝えします。

まず、公文で英語学習するメリット(良いポイント)を3つ紹介します。

  • タッチペンで楽しく学習できる
  • ネイティブの音声・歌が聞ける
  • 英単語や英語表現をくり返し学び、英語のインプットができる

公文英語では「イー・ペンシル」というタッチペンを使います。

テキストをタッチすれば単語や英文のネイティブ音声をすぐに聞くことができるので、子どもは楽しく学習できそうです。

テキストや宿題を通してくり返し同じ英単語や英語表現を学ぶことができるため、きちんと取り組めば英語のインプットにつながりそうです。

6. 公文英語のデメリット

公文で英語学習するメリット(残念なポイント)を2つ紹介します。

① All English教材ではない

公文英語はすべて英語で学ぶオールイングリッシュの教材ではなく、日本語訳がついています。

例えば、「apple」と「りんご」、「I read in the yard.」と「わたしは庭で読書します。」など、単語と日本語訳が並んで表示されています。

また、公文の英語テキストに載っている英語の歌では英語の歌詞がカタカナで表記されています。

Head shoulders, knees and clap!
ヘッド ショウルダァズ ニーズ アンド クラップ
引用:公文式 英語教材A・①

カタカナで発音を確認するよりも、聞いた英語をそのまま発音する方が自然な英語が身につくのでカタカナ表記が無い方がオススメです。

小学生で英語を初めて学ぶのであれば日本語や読みがあった方が取り組みやすいかもしれません。

しかし、幼児期には特に、英語を英語のまま理解するオールイングリッシュで英語を学ぶことを推奨します

② 会費が結構高い

公文英語の月会費は7,000円以上。1年で計算すると結構高いです。

幼児・小学生の公文の月会費は以下の通りです。

月額(税込)1年分(税込)
東京都・神奈川県の教室7,700円92,400円
それ以外の教室7,150円85,800円

しっかり活用できれば必要経費と割り切れますが、子どもが楽しんでなかったり、効果がいまいちだともったいない金額ではあります。

おうちで活用できる幼児向け英語教材にはオールイングリッシュでコスパ良く英語学習できる教材がたくさんありますよ。興味があれば次の記事を見てみてくださいね。
▶0~6歳の幼児におすすめ!本当に効果があるおうち英語教材ランキング

7. 公文英語をオススメする人

公文で学ぶことが向いている子もいれば、向いてない子もいます。公文に限らず何でもそうですよね。

公文英語はコツコツと課題に取り組むのが得意な子、同じ問題を何度もくり返し解くのが苦でない子には合っているのではないかと感じます。

しっかり取り組めばきちんと効果も出そうです。公文英語の口コミは 8. 公文英語の良い口コミはたくさんあります! で紹介しています。

あくまでもYちゃんの意見ですが、「公文英語はオススメしない」とのこと。

もし英語に触れるなら英会話を習う方がいいのではないかと言っていました。

今はコスパの良いオンライン英会話サービスが充実しており、子どもが気軽に英語に触れることができます。

次の記事では料金が安い子ども向けオンライン英会話サービスについて紹介しています。英会話サービスが気になる方は見てみてください。
▶料金が安い子供向けオンライン英会話スクールをレッスン回数別に紹介

8. 公文英語の良い口コミを紹介

姪のYちゃんには公文英語が合っていませんでした。

しかし、公文の英語についてXで調べると次のような良い口コミも確認することができました。

① 公文の教材本当に可愛いし面白い

お子さんが公文英語で学んで英単語や歌の意味が理解できるようになっています♪成長する姿に親御さんもうれしそうです。

② 気付くと英検3級取れてる

投稿者は中学英語が苦手なお子さんに対して公文英語を勧めています。公文はそれだけ効果が期待できるということ。

「気付くと3級」が実現すればうれしいですね。

姪のYちゃんは嫌々通いながらでも4級程度の英語力がついていました。公文英語、きちんと取り組めばしっかり英語力がつきそうですね。

③ 公文英語でたくさんの文章に触れ、大学受験成功

公文英語ではたくさんの文章に触れることができ、受験勉強にもなるんですね!

使い方次第で公文英語は活用できそうですね!

9. 公文英語は使い方次第で効果あり!幼児にはおうち英語教材がオススメ

当記事では公文英語に取り組んだ姪のYちゃんの体験談と、私が感じるメリット・デメリット等を紹介しました。

Yちゃんには公文英語は合いませんでしたが、公文英語によって英語力をつけている子もたくさんいます。

また、幼児期には家庭でできる英語学習もたくさんあります。

子どもに合わせて英語学習の機会を与えてあげてくださいね。

家庭でできる英語教育を行うおうち英語については次の記事にまとめています。子どもの英語教育に興味があればぜひ読んでみてくださいね。
▶お金をかけずに子供の英語力を育てるなら「おうち英語」!初心者向けに進め方を徹底解説

一緒におうち英語、頑張りましょう!

ポチっと応援お願いします!/

コメント

タイトルとURLをコピーしました