有料だから満足度大!ゲームでおうち英語できるオススメの幼児向け英語学習アプリ3選

当サイトは一部プロモーションを含んでおります

英語学習アプリなら子どもはゲーム感覚で楽しみながら英語力を伸ばせます。

この記事では、満足度の高いオススメの有料英語学習アプリを厳選して3つご紹介します。

「子どもに楽しく英語に触れさせたい。」
「どうせゲームをするなら英語学習につなげたい」

そんな方はぜひ記事を読んでみてくださいね!

最初に幼児が英語学習アプリを使うメリット・デメリットや注意点について紹介します。

すぐに英語学習アプリを知りたい方は以下のボタンから進んでくださいね!

\英語学習に最適なアプリ/

1. 幼児が英語学習アプリを使う5つのメリット

幼児が英語学習アプリを使うメリットを5つ紹介します。

それぞれ説明していきます。

① ゲーム感覚で楽しく英語を習得できる

英語学習アプリを使えば、子どもたちはカラフルなイラストや楽しい音楽、キャラクターとのやり取りを通じて、遊び感覚・ゲーム感覚で英語を学べます。

勉強しているという意識を持たず、楽しく続けられることで継続的な学習が可能になります。

② リーズナブルで気軽に始められる

英語学習アプリの月額料金は英語教材や英会話教室に比べると比較的リーズナブルです。

低価格でありながら、高品質なコンテンツを提供するアプリも多く、コストパフォーマンスが高いです。

家計に負担をかけずに、気軽に始めることができますよ♪

③ 子どものレベルに合わせて使える

英語学習アプリは、幼児のレベルに応じたコンテンツを提供するものも多いです。

初心者から上級者まで、子どもの理解度に合わせて学習内容を選べるため、無理なくステップアップできます。

また、個々の進捗に応じて内容をカスタマイズできるアプリもあり、効果的な学習が可能ですよ♪

④ いつでもどこでも空いた時間に使える

英語学習アプリはスマートフォンやタブレットがあれば場所を選ばずに使えます。

家の中だけでなく、外出先や移動中でも手軽に学習が可能です。

また、アプリの一日の学習時間は10分~30分程度のものが多く、忙しい日常の中でも子どもたちは無理なく学習を続けられます。

⑤ 合わなければすぐに退会できる

有料の英語学習アプリは無料体験ができるものが多いため、子どもに合うかどうか入会前にチェックすることができます。

また、一括購入の教材ではないので、一旦入会しても、合わないと感じたり、使いこなせない場合は退会しやすいです。

気軽に体験することができるのでいろいろなアプリを試してみるのもオススメですよ。

2. 幼児が英語学習アプリを使う3つのデメリット

では、幼児が英語学習アプリを使うデメリットを3つ紹介します。

それぞれ解説していきます。

① 長時間夢中になってしまう

英語学習アプリを使うと、過度に依存してしまう子どもも多いです。

ゲーム感覚で楽しめるため子どもは夢中になって取り組んでしまい、アプリ以外の遊びや学習の時間が削られることもあります。

また、長時間の使用は子どもの目や体に負担がかかってしまうため、親が使用時間を制限する必要があります。

② 遊び要素が強いものもある

幼児向け英語学習アプリには、パズルやお絵描きなどの遊び要素があるものもあります。

そのため、子どもは学習できるカリキュラムよりも遊びがメインのカリキュラムに夢中になることがあります。

これでは、アプリを通して英語を学ぶという本来の目的が達成できなくなってしまうため、注意が必要です。

③ 子どもが取り組まなければ効果ゼロ

幼児向け英語学習アプリは優れたものも多いですが、子どもが積極的に取り組まなければ効果は期待できません。

入会前には無料体験を試して子どもが活用できそうかチェックしてください。

もし入会後に子どもがアプリで学習しておらず、継続する必要がないと感じたらきちんと退会しましょう。

子どもが取り組むかどうかに関係なく効果が期待できる英語教材にミライコイングリッシュがあります。

ミライコイングリッシュの詳しい口コミは次の記事で紹介しているので興味があれば見てみてくださいね。
▶評判以上!ミライコイングリッシュを2年利用した我が家の本音の口コミ(メリット・デメリット)

3. 幼児が英語学習アプリを使うなら注意したい3つのこと

英語学習アプリを使えば幼児が楽しく気軽に英語を学習することができます。

アプリは便利ですが使う際には以下の3点に気をつけましょう。

① 時間を決めて取り組む

英語学習アプリはゲーム要素が多く楽しく学べるため、子どもは時間を忘れ、夢中になってしまいます。

子どもがアプリに依存してしまう可能性もあります。

英語学習アプリを使う場合は学習時間を決めて取り組みましょう。

アプリで学習時間の設定ができる場合はぜひ利用してください。

② アプリで学べる内容をしっかりチェック

アプリによっては親が期待しているような学習内容を提供していないものもあるかもしれません。

無料体験をした際にどんなことが学べるのかをチェックしたり、入会後でも子どもがどのように取り組んで学習しているかを確認しましょう。

遊びの要素が強すぎず、発音や単語、簡単なフレーズなど、総合的に学べるアプリが理想ですよ。

③ 他の教材と合わせて利用する

英語学習アプリは幼児が楽しく英語に触れられますが、子どもが言語を習得する場合に不十分なことがあります。

英語力をしっかりつけるにはアプリ以外の絵本や動画、英語教材などを合わせて使うことをオススメします。

興味があれば以下のリンクをクリックして見てくださいね!

▶幼児にオススメの英語教材を見る
▶子どもにオススメの英語絵本を見る
▶幼児に人気のYouTubeチャンネルを見る

4. 幼児にオススメの英語学習アプリはこの3つ

幼児にオススメの英語学習を厳選して3つ紹介します。

アプリ名対象年齢価格無料体験
1. スタディサプリENGLISH for KIDS3~8歳月額1,980円
6ヶ月払い 1,760円/月
12ヶ月払い 1,580円/月
(※1)
14日間
2. トド英語3~8歳月額1,400円
6ヶ月払い 1,260円/月
12ヶ月払い 1,120円/月
(※2)
7日間
3. リングミ2~8歳月額2,250円
12ヶ月払い 958円
7日間
※1:Webページからの申込の場合
※2:ウェルカムクーポン利用で割引あり

いずれもゲーム感覚で楽しく遊びながら英語に触れることができるアプリです。

それぞれ詳しく紹介していきます。

1. スタディサプリENGLISH for KIDS

教材名スタディサプリENGLISH for KIDS
対象年齢3~8歳
料金(※1)1,980円/月額
6ヶ月プラン
月額1,760円
12ヶ月プラン

月額1,580円
学べる単語数約2,000語
1日の学習時間10分~
習得できるレベル小学校3年生から始まる英語活動に
苦手意識なく入っていける基礎を身につける
All English×
フォニックス(※2)
無料体験14日間
兄弟シェア3名までOK
※1:Webページから申込した場合の料金
※2:レッスンとしては取扱はないが、歌動画の収録あり

まず、幼児にオススメしたい英語学習アプリはスタディサプリENGLISH for KIDSです。

スタディサプリENGLISH for KIDS はネイティブ講師や個性豊かなキャラクターとの楽しい冒険を通して英語を学習できるアプリです。

子どもが飽きずに続けられるように800以上もの動画やゲームコンテンツが用意されています。

日本語でのフォローもあり、特に英語初心者の子どもにオススメできます。

1日10分から空いた時間に無理なく進めていくことができますよ。

しかも、兄弟姉妹がいれば3名までアカウント登録ができてかなりお得に使えます!

スタディサプリENGLISH for KIDSはなんと14日間も無料体験することができます。

興味があればぜひ体験して子どもの反応を見てみてくださいね。

\14日間無料体験はこちら/
楽しく英語学習できる!

2. トド英語

教材名トド英語
対象年齢3~8歳
料金月額1,400円
6ヶ月プラン

月額1,260円(※1)
12ヶ月プラン

月額1,120円(※1)
対応端末スマホ・タブレット
学べる単語数1,000語(※2)
1日の学習時間20~30分
習得できるレベルアメリカ共通教科過程基準 
キンダー~G2(幼稚園~小学校2年生)レベル
All English×
フォニックス
無料体験7日間
兄弟シェア2名までOK(※3)
※1:ウェルカムクーポン利用で6ヶ月プランは月額1,232円12ヶ月プランは月額980円
※2:動画や絵本に登場する単語数を除く
※3:3名で利用する場合は別プランあり

次に幼児にオススメしたい英語学習アプリはトド英語です。

トド英語では3,500個以上の英語ゲーム、500冊以上の本と動画が用意されており、毎回新鮮に学習できます。

いろいろなゲーム・本・動画を楽しんでいるうちに英語をしっかり吸収できますよ♪

SNSではトド英語についてのたくさんの良い口コミが見られます。

トド英語を使って「アルファベットを覚えた」「フォニックス(英語の読み書きを教える指導法の1つ)読みができるようになった」などの声もあり、トド英語の効果を感じます。

トド英語では7日間無料体験ができます。

まずは無料体験でお子さんの反応を試してみて下さい。

7日間無料体験できる!
子どもが楽しく学習できます

3. リングミ(Lingumi)

教材名リングミLingumi)
対象年齢2~8歳
価格月払い2,250円/月
年間払い958円/月
対応端末スマホ・タブレット
英語の種類イギリス英語
1日の学習時間10~15分
習得できるレベル英語を話す自信を
身につけることができる
All English
フォニックス
無料体験7日
兄弟シェア5人までOK

幼児にオススメしたい英語学習アプリの一つがリングミです。

リングミは語学学習の専門家により作られており、子どもが楽しみながら英語の基礎(単語・言語構成・発音)から学ぶことができます。

リングミに取り組むことで子どもの英語力を育むだけでなく、英語のアウトプット(発語)にもつながります。

毎日10~15分のレッスンで無理なく取り組むことができますよ♪

1つのアカウントでなんと5名まで登録できるのもうれしいです。

まずは無料体験してリングミが子供に合っているか確認してみてくださいね。

7日間無料体験できる

発話を促す英語学習アプリ

5. まとめ:オススメの幼児向け英語学習アプリ3選

この記事では幼児にオススメの英語学習アプリを紹介しました。

英語学習アプリは子どもたちの興味を引きながら効果的に学べる強力なツールです。

適切な時間管理と親のサポートがあれば、学習の楽しさと成果が倍増します。

ぜひ、これらのアプリを活用して、お子さんの英語力を楽しく伸ばしていきましょう。

英語学習アプリと合わせて幼児向け英語教材を活用するのもオススメです。

次の記事ではぜひもらってほしい幼児向け英語教材のおすすめサンプルを紹介しています。

合わせてチェックしてみてくださいね。
▶無料なのにまだもらってない?幼児向け英語教材のおすすめサンプル4選

一緒におうち英語、頑張りましょう!

ポチっと応援お願いします/

にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました